タグ

chikirinとTVに関するbeth321のブックマーク (3)

  • つっこんでいい場所とアカン場所 - Chikirinの日記

    1999年に起こった山口県光市の母子殺害事件の被告が、裁判の途中から殺人や強姦致死などの事実を否認しはじめ、傷害致死罪と主張しはじめた件について、橋下弁護士がテレビで「この番組を見ている人が一斉に弁護士会に行って懲戒請求をかけたら,弁護士会も処分しないわけにはいかない」と呼びかけました。 その結果,4千件近い請求が実際に寄せられ、対象とされた弁護士4人が「反論書面を作ることなどを余儀なくされ、業務を妨害された」として,橋下弁護士を1人300万円の損害賠償を求めて提訴したという事件が起こりました。 今日はこの件の“周辺の話”を書きたいと思います。 ★★★ 橋下弁護士がこの発言をしたテレビ番組は、「たかじんのそこまで言って委員会」という関西限定の社会派トーク番組です。 これが放送された日、ちきりんは関西にいてこの発言を生で聞いてました。で、「いいのかなー、こんなこと言って・・」と思いました。危

    つっこんでいい場所とアカン場所 - Chikirinの日記
  • 超てきとー)メディア別・入社時代別 人生総括表 - Chikirinの日記

    先日、田原総一朗さんが「メディアの主役はずっと新聞だったけど、80年代にテレビに主役を奪われた」って言われてて、「ほー!」と思った。 これ、私の年齢でさえ「そーいわれれば」って感じだけど、若い人なんてもっと「へっ?」じゃない? 新聞がテレビよりメジャーだった時代なんて知らないでしょ。 でも実は、NHKのテレビ放送開始が 1953年なのに対し、朝日新聞は大阪での発刊が 1879年、さらに「新聞は“かわら版”から始まった」とか言い出したらもっと古い。 田原さんが言うには、彼がテレビ界で働き始めた頃、新聞界の人はテレビを「どうせテレビなんか絵を映してるだけだろ」って小馬鹿にしてたらしい。 「絵を映してるだけ」って、今となっては何をどうバカにしてるのかさえよくわからない。 さらにおもしろかったのは、当時、記者クラブには新聞記者しかいなかったのだが、NHKがテレビで初めて記者クラブに入ったって話。

    超てきとー)メディア別・入社時代別 人生総括表 - Chikirinの日記
  • “3Dテレビ”とかまじなのか - Chikirinの日記

    最近、日テレビメーカーが一生懸命作り始めている“3Dテレビ”なんですけど・・これはマジなの? 誰向けに作ってんの? これって、ほんとに正しい方向なの?この商品を作るためにサービス残業しているメーカーの社員さん達は、当にいつの日か報われる日がやってくるの?? ★★★ というわけで、過去のテレビの進化に関して、それぞれ「どの程度の価値がある進化だったと思うか」、グラフにしてみた。判断基準はちきりんの独断。皆さんも、自分ならどれを高く評価するか、考えてみてね。 とりあえず、白黒がカラーになったのを基準値として“100価値”とおいてみた。他の進化はそれとの比較で相対数値化しました。 ちきりん的には、こんな感じです! ↓ 白黒からカラーへの転換は画期的だったのではないかということで基準値に。で、ちきりん的にはそれに匹敵するテレビの進化は“リモコン”ができたことだと思ってる。 昔のテレビって、電

    “3Dテレビ”とかまじなのか - Chikirinの日記
  • 1