タグ

foodと藤原 浩一に関するbeth321のブックマーク (2)

  • :デイリーポータルZ:ポッキーにしておいしいプリッツはどれだ?

    人にとって定番のお菓子、ポッキー、プリッツ。 一瞥するに、ポッキーはプリッツにチョコレートを塗っただけのようでもありますが、プリッツにもいろいろ種類があります。 そんなわけで、チョコレートをつけてべたときにおいしいプリッツは一体どれか、べ比べてみました。 (text by 藤原 浩一) ポッキーとプリッツの関係 プリッツは、江崎グリコがドイツのお菓子プレッツェルを参考に、日のこども向けのおやつとして1963年(昭和38年)に発売しました。一方ポッキーは、チョコレートをプリッツにかけることで手を汚さずにべられるお菓子として1967年(昭和42年)に発売されました。 よくポッキーのチョコ部分のみをべてプリッツみたいにする、なんてことをやってしまいがちですが、この流れをを鑑みるとチョコだけべちゃうのは申し訳ない気がします。でも、あえてポッキーの邪道を極めるなら、「チョコ部分を持ち

  • おにぎりを官能的にする

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:お正月特集「共感ゼロ」道端でしゃがみ込むと落ち込む > 個人サイト Twitter 初夢で、老人から「これは、壇蜜がにぎったおにぎりだよ」と言われて、僕はそれを受け取った。直接人から受け取っていないのは、「金の斧銀の斧」的な話の展開だったからだと思う。 僕は、証拠もないのに「へぇ~、これが壇蜜のおにぎりかぁ~」と感心していた。それはとてもとても官能的なおにぎりのように、僕には映った。 そんな年初に見るには最高にいい夢だったのだが、悔やむべきはべる前に目が覚めてしまったことだ。

  • 1