グーグルが、メールサービス・Gmailの公式アプリをApp Storeで公開しています。 iOSではこれまでも、標準のメールアプリ、またはWebアプリ版等でGmailを利用することができましたが、このアプリはユーザー待望のプッシュ通知への対応を謳っているのが最大の特徴です。 【追記】不具合のためアプリの公開を中止していましたが、再開されれました。 アプリを起動すると、見慣れたWebサイト上でのログイン画面が表示されます。 複数のアカウントには対応しておらず、切り替える場合は、サインアウトしてログインし直す必要があります。 メールリスト表示は標準的なフォーマット。 プルダウンで新着メールの更新、左へスワイプでアーカイブができます。 その他の操作は左側のボックスをチェックし、画面下に表示されるメニューから行います。 画面左上の「メニュー」ボタン、または右へのスワイプで、メニューを表示します。
![グーグル、iPhone・iPad向けの公式Gmailアプリ『Gmail』をリリース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ada83c72b1ef8c51ed9d5b2fd5ffb21eae8bc2f9/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Ftouchlab.jp%2Fimgs11%2F003487.jpg)