タグ

iphoneとdebrisに関するbeth321のブックマーク (1)

  • 「巨大なロケットの破片がビーチに落ちていた…」調べてみたら「アリアン5」であることが判明 : らばQ

    「巨大なロケットの破片がビーチに落ちていた…」調べてみたら「アリアン5」であることが判明 メキシコ東岸のマアウアルの海岸に流れ着いていたという、数メートルはある金属の破片。 なんと宇宙ロケットの一部だったそうです。 1. 表面にはSPACEの大きな文字。発見者はスペースシャトルの一部かと想像したそうですが、掲示板で質問したりインターネットで調べた結果、ヨーロッパの使い捨て型ロケット「アリアン5」であることが判明。 (アリアン5) 2. 場所はカリブ海に面したこの辺り。 3. 厚さはこんな感じ。 4. 小さな文字も書かれています。 5. はげた表面の塗装。 6. 内側はいかにもロケットらしい構造に。 7. では、アリアン5のどの部分なのかというと……。 8. この部分でした。 9. 打ち上げの時の写真。 10. 素材はカーボンファイバー製。 ロケットのこの部分が廃棄されるのは高度150kmで

    「巨大なロケットの破片がビーチに落ちていた…」調べてみたら「アリアン5」であることが判明 : らばQ
  • 1