タグ

shareとUIに関するbeth321のブックマーク (3)

  • 佐藤可士和さんのデザインの失敗から学ぶベネフィット(お客様にとっての価値)の重要性

    東京都出身のグラフィックデザイナー佐藤可士和さんのデザインがセブンイレブンのセブンカフェに引き続き、今度はウイダーインゼリーのパッケージデザインの件でも叩かれていますね。誰にも失敗はあるわけですが、どこで失敗してしまったのか?共通する1つの大きな原因をみつけたので、マーケティング的観点からここで述べさせていただきます。 答えは簡単、ベネフィットに重点が置かれていない 「ベネフィット」とは、お客様が手に入れることによってもたらされる価値、成果、効用のことです。今回のセブンカフェで言えば、「アイスコーヒーを飲んで喉を潤したい」ということになりますが、早く喉を潤したいのに、どのボタンを押したらいいのかわからない。。。 L?R?レフト?ライト?レギュラー?ラージ?もちろんかっこつけたいのはわかるのですが、初めて買う人が迷ってしまうような、わかりづらいものは意味ないのです。 この件は、セブンイレブン

    佐藤可士和さんのデザインの失敗から学ぶベネフィット(お客様にとっての価値)の重要性
  • App Storeが「無料」から「入手」へ表記を変えたのはなんでだろ?

    App Storeが「無料」から「入手」へ表記を変えたのはなんでだろ?2014.11.20 18:00 そうこ 入手! 気づいている人もいると思いますが、App Storeの無料アプリの表記が少々変わりました。アプリをダウンロードする時にタップする「無料」というアイコンが「入手」という表記に変わったのです。ユーザーにとって大きな変化ではないのですが、でも変わったのです。「無料/入手」という表記は、英語だと「Free/Get」になっています。 アップルにとっては「無料」の表記を避けることで、予期せぬ訴訟を防ぐという意味もあるようです。以前、無料アプリをダウンロードし、子どもがアプリ内課金を勝手に行なっていたというので、アップルを相手に親団体が訴えを起こしたことがありました。まぁ、「無料」を「入手」に変えたところで、アプリ内課金問題は消えないわけですが、少なくとも無料とは言っていないことになり

    App Storeが「無料」から「入手」へ表記を変えたのはなんでだろ?
  • iOSのような使い勝手!OS Xの 『PopClip』は拡張でもっと便利・快適になる | ライフハッカー・ジャパン

    こんばんは、傍島です。 Mac OS Xで、iOSをようなコピー・ペーストを実現する『PopClip』をお使いの方も多いと思います(使い方を解説した記事)。私は、マウスで操作することが多いので、簡単なマウス操作で完結できるPopClipは大変重宝しています。 ところで、そのPopClipに機能が拡張できるプラグインがあるのは、ご存じでしょうか?現在、32個の拡張が公開されており、インストールすることで、PopClipを好みにカスタマイズすることができます。 私もいくつかの拡張で、PopClipをより便利に使っているので、ご紹介します。私が使っている拡張は、以下になります。 選択した文字列を読み上げる「Say」 選択した文字数を数える「Character Count」 Google翻訳で選択した文字列を翻訳してくれる「Google Translate」 選択したコマンドをターミナルで実行する

    iOSのような使い勝手!OS Xの 『PopClip』は拡張でもっと便利・快適になる | ライフハッカー・ジャパン
  • 1