Windows7でポスグレ入れようとしたら、 すんなり行かなかったんでメモ ・インストールファイル http://www.postgresql.jp/PostgreSQL/8_2/8_2_19 ・Winsowサービス用ユーザー作成(Windowsに) コンパネ-ユーザーアカウント-新規ユーザー作成 postgre ・作成したユーザーにサービス実行権限つける。 コンパネ-管理ツール-ローカルセキュリティポリシー セキュリティの設定-ローカルポリシー-ユーザー権利の割り当て-サービスとしてログオン ユーザーの追加で作成したユーザーを追加 ・Secondary Logonサービスの起動 (Vista以降はデフォルトで起動してないらしい) WindowsServiceの一覧からSecondary Logonサービスを起動 ・インストール 管理者で実行しないとめんどくさい。 コマンドプロンプトを管理