タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

表現と津田大介に関するbigburnのブックマーク (2)

  • あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー - webDICE

    「あいちトリエンナーレ2019」の芸術監督、津田大介氏 「あいちトリエンナーレ2019」で「表現の不自由展・その後」が3日間だけ展示され撤去された問題を受けて、8月15日に津田さんは個人ブログでことの経緯とお詫びを発表した。それを読み同日、僕は以下のテキストをツイートした。 「アップリンクはあいちトリエンナーレに映像作品を出品している。アップリンクが日での上映権を持つホドロフスキー監督のドキュメンタリー作品『ホドロフスキーのサイコマジック』だ。今日、9人のアーティストがトリエンナーレの出品を取り下げた。事務局の映像担当者から電話がかかってきた。次に何かしそうなのは浅井さんだからだという。取り下げるなんてことは考えもしていなかった。アップリンクは出品者なので、実は事件が起きてから8月7日に津田大介芸術監督から『「あいちトリエンナーレ2019」協賛企業・個人の皆様へ』という1万880字の長文

    あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー - webDICE
    bigburn
    bigburn 2019/08/25
    浅井隆さんが津田氏の答えにくいことにズバズバ切り込み、赤字を入れられたり削除された箇所は明記してる素晴らしいインタビューだ
  • 津田大介氏、勝手に副社長を名乗り横領をしていた過去を暴露される

    . @tamut1227 「表現の不自由展」の件でネトウヨにめちゃくちゃ叩かれまくっている津田大介がさすがにあまりにも可哀想だから、私が津田大介のほっこり心が温まる超絶ゆるふわエピソードを紹介してやるぜ! 津田大介に関するこのゆるふわエピソードを読んで超絶癒されるがいいネトウヨ! pic.twitter.com/6G5JzueO9i 2019-08-08 14:21:34

    津田大介氏、勝手に副社長を名乗り横領をしていた過去を暴露される
    bigburn
    bigburn 2019/08/09
    心がほっこりした
  • 1