タグ

通信と新型コロナウイルスに関するbigburnのブックマーク (5)

  • 入国後の誓約不履行、1日3百人 コロナ対策、14日間の位置確認 | 共同通信

    新型コロナウイルスの水際対策で、政府が3月末から実施している全入国者への入国後14日間の位置確認を巡り、誓約場所での待機が確認できなかったり、離れた場所にいたりする人が多い日で1日300人超に上ることが1日、厚生労働省などへの取材で分かった。 同省や業務委託を受けた医療サービス会社によると、14日間の健康観察期間中で、1日1回の位置確認が必要な人は平均約2万4千人。うち誓約場所での待機を確認できないといった人は毎日約200~300人に上る。内訳は「報告が来ない」7割、「誓約の場所から数キロ離れている」3割だった。

    入国後の誓約不履行、1日3百人 コロナ対策、14日間の位置確認 | 共同通信
    bigburn
    bigburn 2021/05/02
    自腹でカネ払う自主隔離を律儀にやるわけないじゃない。こんな時期に入国そのものを禁止しない政府がおかしい
  • 五輪「事実を考慮した決断」促す WHO、森氏の「やる」発言に | 共同通信

    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は5日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、今夏に五輪を「どんなことがあってもやる」と発言したことについて「日政府や全ての当局者は全ての事実を考慮し、正しい決断を下すと信じている」と述べた。 森氏の発言は、新型コロナウイルス感染症の今後の状況に関係なく、開催を強行する意思を示したととらえられており、困惑や反発も国内外で広がっていた。 ライアン氏は「あらゆる事実を勘案していると確信している」と述べ、感染状況を踏まえた適切な判断がなされることに期待を示した。

    五輪「事実を考慮した決断」促す WHO、森氏の「やる」発言に | 共同通信
    bigburn
    bigburn 2021/02/06
    精神論をぶち上げる脳筋に対してロジスティクス含めてしっかり詰めろというWHO。日本にそういう押しの効くツッコミ役いないからね…
  • 持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信

    安倍晋三首相は30日、緊急事態宣言の延長判断に関し「5月7日から、かつての日常に戻ることは困難だ。ある程度の持久戦を覚悟しなければならない」と官邸で記者団に述べた。

    持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信
    bigburn
    bigburn 2020/05/01
    持久戦を支える休業補償の覚悟はできてるのかな
  • 爆発的な感染拡大、大規模流行か 一部で休校解除も、専門家会議案 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 新型コロナウイルス対策を検討する政府の専門家会議が19日に発表する新たな見解の草案が18日、明らかになった。現状について「一部の地域で感染拡大が継続しており、こうした状態が続けば爆発的な感染拡大を伴う大規模流行が起こる可能性が高い」と分析。大規模イベントは引き続き慎重に検討するよう求める一方、感染が確認されない地域では休校やスポーツ、文化施設の利用の自粛を解除してよいと提言する。 政府は新見解を基に、大規模イベント自粛や一斉休校の要請を継続するかどうかを判断する。

    爆発的な感染拡大、大規模流行か 一部で休校解除も、専門家会議案 | 共同通信
    bigburn
    bigburn 2020/03/19
    国際的な人の移動はかなり制限されてきているし、感染者が確認されてない地域は自粛を緩めていいんじゃないかな。マスクで日本経済の息が詰まりそうだし
  • 中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で | 共同通信

    【北京共同】14日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許したとして「反省すべきだ」と訴える社説を掲載した。国際社会で中国の初動の遅れに対する批判が強まる中、中国当局は他国の危機管理能力を問題視する宣伝を展開、反転攻勢を図っている。 国営中央テレビ(電子版)によると、習近平国家主席は感染者が多いイタリア、韓国、イランの首脳に相次いで見舞いの電報を送り、支援を申し出た。 環球時報の社説は、欧米諸国の感染症への対応が「非常に脆弱だ」と指摘した。

    中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で | 共同通信
    bigburn
    bigburn 2020/03/14
    大火事を出した張本人が自分ちの火を消した後に、延焼喰らった被害者に説教かましている
  • 1