こんにちは。 DjangoCongress JP 2025を主催したのでそのお話しです。個人的にすごいなと思うことがたくさん起きたので、それを書きたいと思います。僕としても学びが多かったので、残しておきたいです。 今回のこの記事は僕が主催をしたときにあったことや裏側で起きたことなどを主に共有したいと思います。各トークについてはぜひ配信の動画を見てください。 オンライン開催、海外からの登壇、同時翻訳 イベントとして今回の目玉としてはオンライン開催で、同時翻訳があるということじゃないでしょうか。 平たく言うとこれが最高で、日本、海外の方が7人ずつ登壇ということでグローバルなイベントにできました。 Djangoの本家であるDSF(DjangoSoftwareFoundation)の方にも登壇していただいて、今までにない新しい繋がりも生まれました。また同時翻訳のおかげで海外の方も日本語のトークを見
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く