年末に限った行事では無いのですが月に一度くらいはMacの簡単なメンテナンスをします。MacBook AirやiPad miniたちはまだ新しいのでそうでも無いのですがiMacは11年が経っているので定期的に行います。この11年間、1度も故障もなく今日まで働いてくれています。メンテナンスと言ってもいたって簡単な事をするだけです。やるのはセーフブートとブラウザの履歴とキャッシュの削除そしてFirstAidによるメンテナンスです。 セーフブート セーフブートについて もっとも簡単で効果も高いセーフブートを使ってMac のメンテナンスをします。Appleサポートでも次のように推奨しています。セーフブートとセーフモードは同じです。 セーフモードでは、Mac の起動時に所定のソフトウェア (ログイン項目、macOS で必須ではないシステム機能拡張、macOS でインストールされたものではないフォントな
