タグ

パワーポイントとpresentationに関するbob3のブックマーク (1)

  • わかりやすいプレゼンテーション

    すっかり講演会慣れしてしまい,次にどういうところで受けを狙うか,それしか考えていない私ですが,そういう目で他人様の講演や発表を見ると,聞いていてつまらないというか印象の薄いものがとても多い事に気付く。実際,この発表を聞いて欲しい,この内容を理解して欲しい,という基的な姿勢が感じられない発表(講演)が非常に多いように感じてしまう。 なぜその発表の印象が薄いのか,理解しにくいのかについて系統だてて教えてくれる人はあまりいないだろうから,私のスライド作りと発表のノウハウを大公開してしまおう。 もちろん,そんなの必要ない,お前に教えてもらうことなんてない,という方はどうぞ,読み飛ばしちゃって下さいね。 まず,私が考える「人に聞いてもらうための学会発表」の条件を列記する。 1分間に最低でも2〜3枚のスライドを映す。同じスライドを長々を映さない。 1枚のスライドの行数は7行以内。 スライドに書いて

  • 1