タグ

sourceに関するbonty_shushushaのブックマーク (2)

  • Linuxの標準コマンド(ls/cat/echo etc…)のソースコードはどこにある? – 日々の見方

    Linuxを使っていると、lsとかcatとか、普段ターミナル上で使っている標準的なコマンドのソースコードを読みたくなることがあります。 こういったコマンド類を作っているのはGNUでして、まあそこまでは普通に分かりますが、lsとかcat等のツール名で検索しても、ソースコードまでは中々見つからないと思います。というのも、これらのコマンドは単体のソースコードとしては配布されておらず、GNUのCoreUtilsというプロジェクトによって、ひとまとまりのツール群として配布されているからです。(元々はFileutils, Shellutils, Textutilsという独立した3つのプロジェクトだったが、それが1つに統合されたものがCoreUtils。) CoreUtilsのサイトはこちら。 http://www.gnu.org/software/coreutils/ ダウンロードはこちらから。20

  • ソースコードリーディング(head,tailコマンド編)

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、Yahoo!ショッピング担当の吉野です。 今回はタイトルの通り、headコマンドとtailコマンドのソースコードを読んでいきたいと思います。 ■はじめに 皆さんご存じの通り、headコマンドはファイルの先頭からn行(バイト)を出力し、 tailコマンドはファイルの末尾からn行(バイト)を出力するコマンドです。 ほかにもパイプの入力に使ったり、[tail -f]でログファイルの出力監視に使ったりと、 UNIXを使う上では欠かせないコマンドと言えるでしょう。 headとtailは見た目の動作は似ているようですが、ソースコードの中は結構違います。 さっそく見ていきましょう。 <headのソースコード> http://www.

    ソースコードリーディング(head,tailコマンド編)
  • 1