KPMGグループでは、世界各国の大企業のCEO 549名を対象に「グローバルCFO調査」を実施し、昨年5月に発表した。その調査から見えてきたのは、CFOに求められる役割や期待の、日本と世界の違いだった。 宮原 グローバルのCEOに対するサーベイは、以前から毎年実施していました。これは、向こう3年間の成長戦略や経営課題を世界各国の企業のCEOに聞くものです。ただ、私たち監査法人が直接的に関わる財務経理の分野を管掌するのはCFOですから、各企業におけるCFOの役割や、経営のトップからどのようなことを期待されているのかを把握しようということで、2014から2015年にかけて、初めて「グローバルCFO調査」を実施しました。 調査方法としては、アジア太平洋地域、北米、欧州、南米、中東、アフリカの549名(うち日本は24名)のCEOを対象に、CFOの果たすべき役割をどう捉えているか、自社のCFOへの今
「働き方改革」とは何を目指しているのか、なぜやらなければいけないかが明確に定義されていないので、最初からモヤッとしてしまいました。想像したところでは「長時間労働の是正」ですが、それが「残業というコストカットのためのもの」か、「従業員の労働条件改善のためのもの」なのか、それ以外の要素もあるのか。 この「なぜやらなければならないか」を明確に意思共有しないまま「そのための手段」を語るやり方は、日本社会に多く見受けられます。 働き方改革や女性支援など、経営者の腰が重くなるようなお題では、この傾向が特に顕著です。「なぜやらなければならないか」の必要性が言語化されていないので、真に効果的な対策が議論されない。行なった対策の効果も検証されないので、残るのは「やった感」だけ。で、結局いろんなことが中途半端に終わっているような印象を抱きます。 以前、女性活躍推進で知られる大企業で担当者に「なぜ御社では女性活
[東京 13日 ロイター] - 任天堂<7974.T>は13日、岩田聡社長が11日午前4時47分、胆管腫瘍のため京都市内の病院で死去したと発表した。55歳だった。任天堂によると、数日前から体調を崩して入院し、容態が急に悪化して亡くなったという。 昨年6月に胆管腫瘍の切除手術を受けて一時療養していたが、8月の盆明けに業務を再開し、10月には4カ月ぶりに公の場に姿を見せるなど復帰をアピールしていた。昨年6月に欠席した株主総会も、今年6月26日には出席して議長を務め、続投が決まったばかりだった。 岩田氏の死去によって、任天堂は、宮本茂専務と竹田玄洋専務の2人が代表取締役となる。後任社長は未定としている。 岩田氏は2000年に当時社長だった故山内溥氏に招かれて任天堂に入社し、02年5月に42歳の若さで社長に就任。携帯型ゲーム機「DS」、据え置き型ゲーム機「Wii」の大ヒットを実現し、従来のゲームフ
活発な前線の影響で、西日本を中心に大気の状態が不安定になり、九州などで局地的に激しい雷雨となっています。九州では11日の昼前にかけて1時間に70ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 11日朝は、九州の広い範囲に発達した雨雲がかかり、局地的に雷を伴って雨が強まっています。熊本県が苓北町に設置した雨量計では、午前4時までの1時間に43ミリの激しい雨を観測しました。 前線が停滞するため、11日は西日本の太平洋側を中心に雷を伴って雨が強まり、九州では11日の昼前にかけて、局地的に1時間に70ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。 12日の朝までに降る雨の量はいずれも多いところで、▽九州北部で200ミリ、▽九州南部で180ミリなどとなっています。 九州南部では今月7日から断続的に雨が降り、多いところでは降り始めからの雨量が300ミリを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く