タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

賃貸に関するbrink004のブックマーク (1)

  • DIYアドバイザーがオススメする、賃貸で活躍する「コルク円板」の使い方 | ROOMIE(ルーミー)

    賃貸に住んでいると、画鋲を使うのって躊躇しますよね。 画鋲や釘の穴を補修するものが売っていたりしますが、そもそも穴を開けずに済むならばそれが1番ラクチン。 ということで、DIYアドバイザーである私が提案するアイテムが、シールタイプの「コルク円板」です。 ホームセンター・コーナンで、直径26×厚さ5mm、20個入り348円(税込)。 コルクを好きなところに貼って、メモやハガキを画鋲やピンで留めるだけ。 ピンを刺す部分だけコルクがあればいいので、面積は小さくてもいいんです。ただし厚みは欲しいので、5mm以上のものを選ぶことをオススメします。 コルクボードを買っても、それを壁に設置するのにやはり画鋲や釘は必要ですが、貼るだけなら壁が傷つく心配はなく、退去する時に剥がせばいいだけです。 剥がす時にドライヤーで少し温めると、気になるシール跡も残りません。 もちろん壁だけでなく、石膏ボード、コンクリー

    DIYアドバイザーがオススメする、賃貸で活躍する「コルク円板」の使い方 | ROOMIE(ルーミー)
  • 1