タグ

AndroidとNexusに関するbrink004のブックマーク (12)

  • [みんなのケータイ]コスパ最強タブレット「Nexus 7(2013)」の後継モデルを探せ!

    [みんなのケータイ]コスパ最強タブレット「Nexus 7(2013)」の後継モデルを探せ!
  • Nexus 7 (2012)をAndroid 5(公式)からAndroid 6 (カスタムROM)にするメモ - kjのブログ

    Nexus 7 (2012)をAndroid 5 Lollipopに更新してから、動作のモッサリ感が半端無く、 使用に耐えられなかったため、カスタムROM (pure nexus project)を使ってNexus 7を Android 6 Marshmallowにしてみたら、動作が非常に軽くなった! 今のところYoutubeくらいしか使っていないので、動作の安定性のほどはよく わかっていない使っているとアプリが落ちたり、急にリブートしたりというような ことにはなっていない。 以下はnexus 7 (2012)をandroid 5(公式)からandroid 6 (カスタムROM)にするメモ。 参考URL Android端末(Nexus)のroot化・カスタムROMの導入と更新 このページからリンクをたどり、色々勉強させてもらいました Nexus 7 [2012]にThe Pure Nexu

    Nexus 7 (2012)をAndroid 5(公式)からAndroid 6 (カスタムROM)にするメモ - kjのブログ
    brink004
    brink004 2016/10/26
    すごい,やってみよう
  • Nexus 5 バッテリー持ち改善への道のり - DIMENSION 2.00

    Nexus 5のバッテリーがここのところ当に持たなくて困っております。 買ったばかりの頃はこんなダメな子じゃなかったのに,OSのバージョンを上げていく度に酷くなり,最終的にLolipopにしてからが一番酷い。 使用している時に減るのは仕方ないとして,待機中でも1時間あたり3〜5%は減る。 そしてたまに発動する暴走は酷いのヒトコトで,待機中にも関わらず1時間でバッテリーをほぼ空にしてくれたことも…… 正直こんな状態ではメイン機として使えないどころか,持ち歩いていざ使いたい時にも困ってしまうので,バッテリー持ち改善のために試したメモを残しておきます。 Gmailの同期を切る バッテリー消費にかなりの貢献をしてくれるこのアプリ。 いつも上位にいて何してんのって感じです…… 見てると通信時間が異様に長いので,同期を切ってみたところ今までよりはマシになった。 Gmailアプリを起動して,[設定]

    Nexus 5 バッテリー持ち改善への道のり - DIMENSION 2.00
  • Nexus5X/Nexus6Pのブートローダーアンロック方法・手順。 - アンドロイドラバー

    このページでは、Nexus5XとNexus6Pのブートローダーアンロック方法を紹介します。 Nexus5X/Nexus6Pのブートローダーをアンロックすることで、TWRPなどのカスタムリカバリ導入やRoot化、カスタムROMを導入することができます。今後Nexus5XやNexus6Pをカスタムするなら、今回の作業は必須となります。 注意事項 ブートローダーアンロックやカスタムリカバリ導入、カスタムROMの導入によってメーカーの補償は一切きかなくなります。 また、作業中にデータが消えたり端末が起動しなくなってしまったとしても、当方では一切責任は負えません。 全て自己責任で作業を行ってください。 準備しておくこと 1.Nexus5X/Nexus6Pのブートローダーをアンロックすることで、内部ストレージのデータも含めて全てのデータが消え、工場出荷状態に戻ります。 内部ストレージ内のデータはPC

    Nexus5X/Nexus6Pのブートローダーアンロック方法・手順。 - アンドロイドラバー
  • Nexus5X/Nexus6PにカスタムリカバリTWRPを導入する方法 - アンドロイドラバー

    このページでは、Nexus5X/Nexus6PにカスタムリカバリTWRPをインストールする方法を紹介しています。 Nexus5X/Nexus6PにTWRPを導入する目的 Nexus5XやNexus6Pにカスタムリカバリを導入することで、端末の現在のアプリやアプリデータ、システムの設定などをまるごとバックアップ・復元したり、カスタムROMを導入することができるようになります。 また、Nexus5X/Nexus6PをRoot化するためにはカスタムリカバリが必要です。 なお、カスタムリカバリにはCWM(ClockworkMod)やTWRPなど複数ありますが、今回は私がGalaxy Nexus(SC-04D)の頃から現在も使っているTWRPの導入方法を紹介します。 今後Nexus5XやNexus6PをRoot化したりカスタムROMを導入するなら、今回の作業は必須となります。 注意事項 ブートローダ

    Nexus5X/Nexus6PにカスタムリカバリTWRPを導入する方法 - アンドロイドラバー
  • Nexus5X/Nexus6Pのroot化と暗号化の強制解除(無効化)方法。 - アンドロイドラバー

    このページでは、Nexus5X/Nexus6Pのroot化方法と端末の暗号化を強制的に解除(無効化)する方法を紹介します。 注意事項 ブートローダーアンロックやカスタムリカバリ導入、Root化によって、メーカーの補償は一切きかなくなります。 また作業中にデータが消えたり、端末が起動しなくなってしまったとしても当方では一切責任は負えません。 全て自己責任で作業を行ってください。 準備しておくこと 1.Nexus5X/Nexus6Pのブートローダーをアンロックする。手順はNexus5X/Nexus6Pのブートローダーアンロック方法・手順。を参照してください。ブートローダーアンロックをすると、内部ストレージも含めたデータが全て消去されます。必要なデータは事前に必ずバックアップをしておきましょう。 なお、アプリやアプリデータのバックアップにはHeliumが便利です。Heliumの使い方は、Heli

    Nexus5X/Nexus6Pのroot化と暗号化の強制解除(無効化)方法。 - アンドロイドラバー
  • Nexus6 Android 6.0 Marshmallowのroot化方法・手順。 - アンドロイドラバー

    注意事項 ブートローダーアンロックやカスタムリカバリ導入、root化によって、メーカーの補償は一切きかなくなります。 また作業中にデータが消えたり、端末が起動しなくなってしまったとしても、当方では一切責任は負えません。 全て自己責任で作業を行ってください。 Android 6.0 Marshmallowのroot化について Android 6.0 Marshmallowを搭載したNexusデバイスをroot化するには、root権限の特権を無くすことでセキュリティを強固にするSELinuxのモードを「Enforcing」のままではなく「Permissive」に変更する必要があります。 SELinuxのEnforcingとPermissiveの違いは、Enforcingがセキュリティポリシーの設定で許可されていないアクセスがあった場合にそのアクセスを拒否してログに出力するのに対し、Permis

    Nexus6 Android 6.0 Marshmallowのroot化方法・手順。 - アンドロイドラバー
  • Nexus7(2013)へカスタムリカバリTWRPを導入する - ryo’s blog

    今回、Android用カスタムリカバリとしてTWRPを利用する。 ちなみにTWRPとはTeam Win Recovery Projectのこと。 これを利用して、ファイルのインストール、バックアップ、復元などが可能になる。 注意 カスタムリカバリを導入するとメーカー補償が無効になります。 作業中にデータが消える、端末が起動しなくなる可能性がありますが、 当方では一切責任は負えませんので、ご了承ください。 前提・事前準備 Nexus7のブートローダーをアンロックする 方法はこちら TWRPのリカバリイメージをダウンロードする Viewing all TWRP supported devices | TeamWinから該当するファイルをダウンロードする 今回は、TWRP for Nexus 7 2013 Wi-Fi Only [flo]の「Download the newest .img fi

    Nexus7(2013)へカスタムリカバリTWRPを導入する - ryo’s blog
  • 【Nexus5root】全ての準備が終わったら「SuperSU」をインストールしてroot化を行う | あんどろいどスマート

    【Nexus5root】全ての準備が終わったら「SuperSU」をインストールしてroot化を行う2014年01月01日17時06分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: アプリ, チップス, 特集 Short URL ツイート カスタムリカバリの導入まで、全ての準備が終わったら、いよいよ「Nexus 5」のroot化を行う。カスタムリカバリ「TWRP」を利用し、アプリ「SuperSU」をインストールするのだ。 何故root化のために特定のアプリ(SuperSU)をインストールする必要があるのか良く分からない…という人もいるはずなので、簡単に説明する。 Windowsマシンなどを使っていると、たまに「管理者権限」が必要になるケースが出てくる。一般ユーザーの権限ではできない、システム深部を弄る作業などを、「管理者権限」を取得した上で行うことが必要になるケースだ。そしてWindows

  • 劇的改善! Nexus 7(2012)の動作が激重時にやるべき完全復活法 : SmartAll(スマータル)

    2015/09/0518:00 カテゴリタブレット:Nexus 7 劇的改善! Nexus 7(2012)の動作が激重時にやるべき完全復活法 ツイート Nexus 7がもはや使いものにならないくらい重くなってしまってる方はいませんか? 私のNexusがそうでした。 しばらくNexus 7を放置していたのですが、久しぶりに使おうとしたら何をするにおいても重くて重くて投げ捨てたくなるくらいの酷さでした。購入した時は何の不満もなかったのにどうしてこうなってしまったのか。 ネットで調べてみるとAndroid4.4にダウングレード、初期化、キャッシュのクリア、アンチウィルスソフトのアンインストールなどの対処方法が書いてありましたが、そんなことやっても何の効果もありません。現に私のNexusはAndroid4.4の状態であまりに酷い重さでしたから。 Nexus 7 2012が以上に重くなる原因について

    劇的改善! Nexus 7(2012)の動作が激重時にやるべき完全復活法 : SmartAll(スマータル)
  • カスタムリカバリ導入時にOTAでLollipopを当てる方法 | ゆきろぐ

    先日、Nexus5にもOTAでNexus5,Lollipopが降りてきました。 待ちに待ったAndroidメジャーバージョンアップってことで喜んで当てた所。。 見事に失敗しましたorz そんな私のLollipop適用覚え書き なんでLolipop適用に失敗したか 失敗した理由 これは簡単です。 私のNexus5がカスタムリカバリが導入され、Root化されていたからでしょう。 この環境すべてで同様のOTA経由バージョンアップ失敗となるかわかりませんが 私のパターンでは何度試してもバージョンアップは行えませんでした。 Android環境は? バージョンアップ前はこんな環境です。 OS:Android4.4.4 カスタムリカバリ:TWRP 2.7 ルート化:有り ROM:カスタム無し ROMが純正だったのでさっくり当たるかとおもいきやてんでダメでした。 対策 試したけど効果の無かった対策 カスタ

    カスタムリカバリ導入時にOTAでLollipopを当てる方法 | ゆきろぐ
  • Nexus5にカスタムリカバリ TWRPを導入する方法。 - アンドロイドラバー

    カスタムリカバリを導入することで、Nexus 5の現状(アプリやアプリデータ、システムの設定など)をまるごとバックアップ・復元したり、カスタムROMを導入することができるようになります。 また、Nexus 5をRoot化するのにカスタムリカバリを使用します。 なお、カスタムリカバリにはCWM(ClockworkMod)やTWRPなど複数ありますが、今回は私がGalaxy Nexus(SC-04D)の頃から使っているTWRPの導入方法を紹介します。 今後Nexus 5をRoot化したり、カスタムROMを導入するなら今回の作業は必須となります。 なお、TWRPのメリットは、バックアップやリストアの完了までの時間が短いことなどがあります。 注意事項 ブートローダーアンロックやカスタムリカバリ導入によって、メーカーの補償は一切きかなくなります。 また作業中にデータが消えたり、Nexus 5が起動し

    Nexus5にカスタムリカバリ TWRPを導入する方法。 - アンドロイドラバー
  • 1