タグ

日本家屋に関するbukkenfanのブックマーク (22)

  • すばらしい眺望と木製建具は昔のままに。周囲の緑と一体になった蔵付き古民家 (千葉県君津市104㎡の賃貸物件) - 物件ファン

    すばらしい眺望と木製建具は昔のままに。周囲の緑と一体になった蔵付き古民家 (千葉県君津市104㎡の賃貸物件) 豊かな自然に囲まれた 伝統的な日家屋。 築年は不詳とのことですが、 昭和10年以前なのは間違いないそう。 その佇まいの美しさに 思わず見惚れてしまいます。 写真:中村晃外観でとりわけ気になるのは2階部分。 だって、ご覧くださいよ、 二面にずらり並んだガラス戸と高欄。 木製建具の味わい深さはもちろん、写真:中村晃屋内からの眺望のすばらしさったら! 90年以上前に家の設計をした人は おそらく景色を楽しむために この外観を採用したのでしょう。写真:中村晃今回、このお家のリノベーションを 手がけたルーヴィスさんも、 設計プランを考えるにあたっては 周辺の自然が特に印象的だったそう。 あ、申し遅れましたが、このお家は リノベーション物件。 2階建ての母屋と、 同じく2階建ての蔵が 一体にな

  • 住むだけでなく、カフェ、民泊、事務所...縁側つき古民家に新たな風を。(名古屋市昭和区67㎡の賃貸物件) - 物件ファン

    住むだけでなく、カフェ、民泊、事務所...縁側つき古民家に新たな風を。(名古屋市昭和区67㎡の賃貸物件) 石畳に歩を進めるごとにますます、 静けさの密度が濃くなってゆくような。 そんな隠れ家的、日家屋です。 風合いのあるモルタルの門柱の先、 ふと足元に目をやれば 恥ずかし気に咲くクリスマスローズ。 梅雨にはブルーの紫陽花、 冬には椿、と 四季折々の草花が咲き誇ります。 そんな庭の木々に馴染む 木の建具の玄関。 まあるい月のような照明が ポッと灯る頃合いも きっと趣があるのでしょう。 庭の前には駐車場があり、 車種によりますが2台の駐車が可能です。 建物は伝統的な様式で建てられた 上質な日家屋。 和室が2間、そして縁側のある、 和のお家です。 それでは、 中へお邪魔します。 玄関は黒い玉石を使用したタタキ。 雨に濡れると黒く輝きます。 タタキってそんな風合いの変化も 楽しめるから、好きだ

  • この空、この庭、この平屋! 風情あふれる美しの悠々日本家屋 (静岡県磐田市180㎡の売買物件) - 物件ファン

    たっぷりの敷地に余裕を持って 建てられた、平屋の日家屋。 青空に映えるすばらしい邸宅が 売りに出されているんですって。 築40年近くになる、6DK。 階段状にカクカクとした間取りが特徴的。 実はある工夫のためなんだとか。 この写真を見るとよくわかるのですが、 4棟の建物を連結させたような造りに なっていて、どのお部屋にも南側の 掃き出し窓と、西側の腰窓が設置できる ようになっているんです。 掲載元によると、こちら「風と光を 取り込みつつ、部屋によってそれぞれの 風景を楽しむことができる物件」 とのこと。 期待せざるを得ません! 順を追って見ていきましょう。 シャッター付きのガレージに 威厳のある門構え。 こ、これはまごうこと無き お金持ちの家…っ! ガレージは縦列駐車なら 2台駐車可能だそうです。 そうそうこのお家なら、車は2台くらい なくちゃ。(勝手なイメージ) 透かし戸を開けると、

  • 庭園と広縁のある平屋の日本家屋でせせらぎに聞き入り紅葉を愛でる暮らし (大阪府箕面市59㎡の売買物件) - 物件ファン

    ガラス障子戸の向こうには縁側、 その向こうには緑の庭園。 日家屋ってやっぱりいいなあ。 平屋だったら、なおのこと。 3つの和室に、 はじっこに離れのような洋室が1つ。 少人数のファミリーにぴったり。 ひとりで悠々自適に暮らすのにも 憧れますね。 奥ゆかしい佇まいの外観です。 平屋建ての瓦屋根がかわいらしくもあり 懐かしくもあり、不思議な気持ち。 敷地が約55坪に対して、 建物は約18坪と 余裕を持って建てられており、 玄関までのアプローチからして たくさんの緑が出迎えてくれていました。 玄関をはいってすぐに伸びる廊下は お庭に面していて、縁側の役目も 果たしてくれています。 大きな窓を開け放てば、 気持ちのいい風が通り抜けるのだとか。 緑の庭園を通ってきた風は さぞかし涼やかでしょうね。 今の季節なら、ひなたぼっこが 気持ちいいだろうな。 南東向きで、陽当たり良好。 座椅子を置いて編み物

  • 広い庭に露天風呂つき。築100年超えの古民家を、独り占めする? シェアする? (福岡県糸島市230㎡の売買物件) - 物件ファン

    広い庭に露天風呂つき。築100年超えの古民家を、独り占めする? シェアする? (福岡県糸島市230㎡の売買物件) 青空に映える赤い瓦屋根と、 白砂を敷き詰めた日庭園。 福岡・糸島市の田園地帯にたたずむ 築100年を超える古民家です。 立派な梁や味わい深い建具など 築100年のお家のならではの設えを 活かしつつ、現在のオーナーさんが 2018年に大幅にリノベーション。 板張りの洋室もあれば、 侘び寂びを感じる和室、 圧巻の三連間も。 なんだか旅館みたいだと思った方、 いるのではないでしょうか。 じつはこのお家、現オーナーさんは 民泊物件として運用されていて、 Airbnbのレビューでは5点満点中4.78点 という高い評価を得ている人気の宿。 このたび、ご事情により売却の意向を固め、 プライベートな住まいとして、あるいは 民泊物件として引き継いでくれる人を 探しておられるそうです。 物件のあ

  • 茶室付きの日本家屋で侘び寂びを感じて暮らす。(京都市北区の賃貸物件) - 物件ファン

    晩秋の折、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この季節といえば京都の紅葉。 京都の紅葉と聞くとつい想起してしまう 物件がありまして、それがこちら。 京都・上賀茂にある立派な数寄屋造の建物。 神社仏閣さながらの佇まいですが、 ふつうに住むことができる賃貸物件です。 たびたび物件ファンでご紹介しているので 覚えている方もおられるかもしれません。 このお部屋の案内が近日はじまるそうですよ。 表の門扉を開けて中に入ると お庭が出迎えてくれます。 美しく紅葉した木が日家屋に映えること! お部屋は日家屋の1階。 居室をぐるり囲む長い濡れ縁が 庭に面しています。 間取り図にはありませんが、 2階の茶室も自由に利用できるので のちほどご紹介しますね。 さて、まずは1階から。 居室から見える景色がこちらです。 まさにこの季節はちょうど 紅葉が楽しめるのではないでしょうか。 濡れ縁にちょこんと腰掛けて 庭を眺

  • かまどのある古民家リノベ平屋、しかも海の近くって…夢ですか?(神奈川県三浦市118㎡の売買物件) - 物件ファン

    ぽつんと平屋には青い空がよく似合う。 畑も作れそうな広い敷地に建てられた 築51年の古民家をフルリノベーション。 古き良き箇所がちゃんと残され 便利にしかも美しく改装された部分も お見事な、ほれぼれする一軒家。 もう、ほんとにすんばらしいですから、 期待をガンガンに上げまくってください! 建物面積は35坪以上。 ゆったりとした3LDK。 間取り図からもわかる 玄関の広さにご注目を。 こうですよ。この開放感ですよ。 しかも上から順に見ていくと、 天井はひと工夫巡らせた折り上げ天井。 玄関戸の上は意匠をこらした ガラスの欄間で、さらに明るく 開放的になっています。 ガラスの引き戸はグラデーションの 曇りガラスで採光と目隠しの両取り。 そして、黒が冴える玉石調の三和土…。 古民家好きにはたまらない、 満点の玄関です。 左に伸びる広縁もどうですか。 ちびっこがいたら、『となりのトトロ』で おうちの

  • 陰翳礼讃、路地奥にひっそりたたずむ、平屋のおくどさんつき京町家(京都市上京区144㎡の賃貸物件) - 物件ファン

    京都の夏は暑いと聞くけど この写真からはなぜか涼を感じる。 時の流れから切り離されたような 風情にあふれる平屋建ての町家が お目見えです。 西陣織の口上やお寺も並ぶ 落ち着いた雰囲気の通りに面した 小さな木戸をくぐり、 通路を抜けたところに ひっそりとたたずむこちら。 京都の町家に多くみられる 細長い「うなぎの寝床」ではなく、 ほぼ正方形の土地に広々と 建てられている間取りに、 期待が高まります。 玄関を入ると、丸窓がある 和室がお出迎えします。 アンシンメトリーの意匠が なんとも素敵で、さっそくの 和のおもてなしに見惚れてしまう。 雪見障子のある茶室は二面採光。 障子を介し、じんわりと染みわたる 薄明かりは、谷崎潤一郎が唱えた 「陰翳礼讃」を実感できる。 時代を経て艶やかに色づいた 天井や廊下、建具の美しさ。 一番大きな庭に臨む、板張りの 大広間は、開放感の素晴らしいこと。 ここには床に

  • 京都の路地、秘密の古民家、私だけの縁側。(京都市北区83㎡の売買物件) - 物件ファン

    京都の紫野をぶらりと歩く。 見過ごしてしまいそう、だけど 目を引く、小さな門。 小さいながらもオーラを放つ この冠木門をくぐり、 路地を進んだ先に 隠れ家のような町家が現れます。 昭和14年、戦前に建てられた 2階建ての日家屋。 路地の奥に現れる 佇まいだけで もう、ドキドキする。 まず見ていただきたいのが、 この絵に描いたような縁側。 そしてこのガラス建具。 黒光りする床。 間接照明にぼんやり浮かぶ天井。 憧れます。ただただ憧れます。 ここに今すぐ座りたい。 コーヒー飲みつつ 庭の石に跳ねる雨音に ぼんやり耳を澄ませたい。 室内は、既存の梁や 建具を残しながらも、 快適に過ごしやすいように 改装されています。 たとえば、縁側に隣する リビングは床暖房。 冬の底冷えする足元も 快適に過ごせます。 床の間、竿縁天井など 従来の和室の意匠はそのままに。 この建物を長年支えてきたであろう 部材

  • 日本建築に住まうよろこびを、西荻窪で。|東京都杉並区 賃貸 32㎡ - 物件ファン

    渋みのある杉板張りと 張り出した軒の下の白い壁の コントラストが美しい。 うっとり見惚れてしまうほどに 風情漂う日建築です。 ちょっと敷居が高くない?と思った方、 お待ちくださーい! こちらの物件、大きな一軒家にも見えますが 実は集合住宅なんです。 今回ご紹介するお部屋は お庭のついた1LDK。 無垢の床、裸足で歩いたら 気持ちがよさそうです。 床暖房付きとのことなので 真冬も安心して 無垢の足触りを楽しみましょう。 お庭に面した掃き出し窓の存在と、 お隣の洋室との間仕切り扉が 全開にできることで 開放感のある空間です。 大きなシステムキッチン、いいですね。 収納が充実している上、 吊戸棚とレンジフードは白で統一されていて 圧迫感がありません。 お隣の洋室はね、 お庭に面した部分が コの字に囲まれていて。 この物件、SOHO可ということなので ここをコックピットみたいな仕事場に するのも

  • 古民家づくりの倉庫付き!平屋で始める“実家”のススメ| 茨城県ひたちなか市 売買 322㎡ - 物件ファン

    思い描いた実家のような おばあちゃんちのような… 平成生まれの日家屋は はじめましてなのに 「懐かしい」と言いたくなるような ほっこりとしたお家です。 ほっこりとは言ったものの 間取りはたいそうダイナミック。 300㎡超の5DKに 倉庫の定義が 自分の中で塗り替えられるほどの 大きな大きな倉庫があります。 敷地を贅沢につかって 母屋と倉庫がどん!どん!と 配置されているのです。 早速お部屋を見てみましょう。 玄関から贅沢な広さ。 ここは料亭?旅館?と思えるほどに ゆったりとしています。 見上げた先の 格天井も美しい。 玄関から進んだ先には 8畳の和室が2間続きます。 お客様をさっとお通しするにも 便利ですし 奥の和室と繋げて 夏休みやお正月、 親戚や仲間が集まる大宴会場に、 はたまた合宿みたいに 皆が雑魚寝するスペースに。 ふふふ、想像すると 楽しくなっちゃうな。 横にはこれまたワイドな

  • 広い庭付き、懐の深い平屋で何をしよう。 - 物件ファン

    立派なお庭のあるおうち、 一度は憧れますよね。 しかもこんな風に二面の大きな窓から 庭を眺められる贅沢…! 日がな一日ずっとここで過ごせるくらい… ご覧ください、 玄関に辿り着くまでのこの麗しい風景… 手入れの行き届いた木々たち。 ここを歩くだけで心が整えられそうです。 玄関もご立派です。 「こんにちはー」より 「ごめんください」という言葉が するりと口をついて出てくる。 旅館かな?と思ってしまうような風情、 向こうの緑が見えるところに 少しモダンな気配を感じます。 中に入ると、横に長ーい造り。 水屋もあり、茶室を備えた 数寄屋造りの平屋です。 事業用としても募集しているとのことで なるほど、この間取りだと 入って右側が独立しているので お教室など開くにはもってこいですね。 お茶、書道、着付け、お琴…などの お教室にはぴったりすぎる しっとり美しい和室! 終わった後には みんなで庭を眺めな

    広い庭付き、懐の深い平屋で何をしよう。 - 物件ファン
  • 愛され続けて46年、ずっと大切にしたい日本家屋 - 物件ファン

    二間続きの和室や 独立したダイニングスペース、 板張りの壁に玉石タイルのお風呂。 このお家を構成するひとつひとつは、 夏休みやお正月に 楽しい時間を過ごした おばあちゃんちを 思い出させてくれるよう。 4DKのこのお家は なんと3部屋が和室。 い草の香りが恋しいな、とか なんだかんだで和室最高だよな、とか おぉキッチンはそうきたか、とか 見ごたえのあるお家なのです。 親子扉から 光が差し込む玄関では 早速、趣を感じる下駄箱が お出迎え。 玄関を入って 写真右手が和室、 左手がキッチン兼ダイニングスペース。 玄関ホールの広さも 昔ながらの戸建てならではです。 まずは和室を見てみましょう。 ほらほら、この景色は 最近の住宅では なかなかお目にかかれません。 人が集まる時は 扉を外せば大広間にもなりますよ。 お隣には 板の間というには大きい、 サンルームのようなスペースも。 畳の上には置きたくな

    愛され続けて46年、ずっと大切にしたい日本家屋 - 物件ファン
  • 和と洋が溶け合う唯一無二の和風建築 - 物件ファン

    麗しい。 ほれぼれします。 うっとり、ため息が出るしつらえです。 まるで高級旅館のような大広間。 繊細な彫りの欄間や 整然とした障子窓に 見惚れてばかり。 柱の木には節のないものだけを 厳選しているそうです。 築40年ほどの和風建築。 近年ではなかなか お目にかかれない 太い木をふんだんに使用して 建てられているため、 威風堂々としたつくりです。 そんな和風建築の持ち味を 大切に守りながら、 丹念に手を入れて 和モダンスタイルに 生まれ変わったと いうではありませんか。 玄関を入ってすぐにもう 素敵なのが伝わってくる。 左側が和室、右側が洋室。 ふたつの表情で出迎えてくれます。 ほぉ、こんな和室もありますか。 壁が黒と白のバイカラーで 和モダンのデザイン。素敵だ…。 和室が続きましたが 洋風もとてもいい雰囲気。 フレンドリーでなごめます。 ほっこりするのは ところどころに和のテイストが 散

    和と洋が溶け合う唯一無二の和風建築 - 物件ファン
  • ただいまから、おかえりまでが遠い。 - 物件ファン

    (いい意味で。)遠い。 門柱を通り抜けたその先の先に。 おウチは建っています。 出典: suumo.jp (いい意味で。)リアルに遠い。 当の意味で裏山を「借景」として ちゃんと成立している珍しいというか、 来これこそがストロングスタイル。 そして、こんなに遠いのに、 というか敷地が広いのに、 間取りはこう。 出典: suumo.jp 贅沢か。 ええ、 とってもとっても素敵な贅沢。 玄関先を見ただけで腰砕け。 出典: suumo.jp 好み過ぎます。 なにこの美しさに愛らしさ。 建物の渋く美しい佇まいに 敷石のこのゴツっとしつつもも モコっとして絶妙にカタ柔らかい! この感じ。 それが絶妙に直線でなく、 玄関先まで緑を従えて続いてる。 もう、たまらない。 もう、先んじて言って良いと思う。 大好きだ。 玄関に入らせてもらうと、 これがまたとても美しい陰の世界。 出典: suumo.jp

    ただいまから、おかえりまでが遠い。 - 物件ファン
  • 日本長屋でログハウス!? - 物件ファン

    ログハウス、好きですか? わたしはとても好きなんですよ。梁がむきだしで木の匂いがするところとか、屋根の傾斜に沿って背比べできるところとか。 そんな好きが高じて、ログハウスに住むことになってしまいました。 goodroom 見た目は全然ログハウスじゃないんですよ。 むしろ長屋っぽいというか、三丁目の夕日っぽい昔ながらのおうち。 goodroom 間取りもまあ、ロフトのある普通のアパートという感じ。 ロフトがなかなか広いですけどね。 goodroom でもね、一歩入ると、ほら!どうですか? 天井から降り注ぐ光が、細い線となって一階に落ちてて。もうこれだけで気持ちいい。 goodroom 収納が不安だったので、2×4で棚でも作ろうかと思ったんですが全然いらない。 階段側面がこんなにかわいい戸棚になってるなんて。 goodroom さっそく上に上がってみましょう。 手すりがないのが少し怖い気がする

    日本長屋でログハウス!? - 物件ファン
  • こんなに素晴らしいお庭のある京都の日本家屋を、この値段で借りてもいいんですか? - 物件ファン

    いやはや、これはこの、なんという素晴らしさ…。 寺社仏閣のお庭のよう。 売買物件なのかな?と思って見ると、なんと賃貸。 わお、まさかこんなお部屋が借りられるなんて。 先にお見せしましょう。この素敵な間取り。 東側と南側の二面が縁側。 この、すばらしい門の先には…。 立派な玄関が待っています。 ライトがお花のようでかわいい。 入ったところがもう、ただものじゃない感じが伝わってきますね。 そしてほら!すてきなお部屋。 欄間はシンプルでしっとりとしたデザイン。 斜めになった天井に白い障子。 想像通りのすてきな日家屋。 内装はどこかの機会に改装したのかな、とっても綺麗! そして、お待ちかね。 こちらが縁側。 開けるとこんなふうになっていて…。 はあ、緑の色がとてつもなく美しい。 どうですか、この感じ。 しびれませんか? では、ちょっと庭に出てみましょう。 石灯籠がここまで似合うお庭もそうないです

    こんなに素晴らしいお庭のある京都の日本家屋を、この値段で借りてもいいんですか? - 物件ファン
  • 京都のレトロポップな洋館に足を踏み入れると、旅館のような空間が広がっていました。 - 物件ファン

    ひゃーかわいい! 青いレンガがポイントの、レトロでポップな外観。 窓の配置、柵の形、外壁の石の模様。 ひとつひとつがかわいいけれどまとめ方もすばらしい。最高のバランスですね。 これだけでもう愛する理由としては充分なんですけれど、中を見るともう何十倍も驚いちゃうと思うので、絶対に見て欲しい。 さっそく入っていきましょう! 玄関です。さっそく立派だ〜! いいとこの子が住んでいそうな雰囲気。 そしてそして、最初のお部屋! どーん! どうですか? この和室、外観からはなかなか想像できないのでは? はー、すばらしい・・・。 奥にはね、これまたすてきな縁側。 古い建具がたまらなくいいし、そこから緑が見えるの、どう考えたって良い旅館じゃないですか。 庭も立派! ここに腰掛けてまったりしてみたい。 お茶とか飲みたいですね。のほほん。こう暖かいと、縁側にずーっといちゃうなあ。 さて、続いて二階ですよ〜 わー

    京都のレトロポップな洋館に足を踏み入れると、旅館のような空間が広がっていました。 - 物件ファン
  • DNAに刻まれた何かが過剰に反応するお家 - 物件ファン

    このお風呂画像を見た時に、 ああ、日人だなぁと再確認されたような気がしました。 美しいですよね。 この物件は 浴室3ヶ所(うち温泉2ヶ所)。トイレ4ヶ所。 土蔵有りの12DKの日家屋です。 美しいですよね。 間取り図ではこう。 玄関横のお風呂場の大きさが目立ちます。 恐らくトップ画像に使わせて貰っているお風呂だと思います。 空中写真だとこう。 うん、美しい。 シンメトリーとか関係なく、美しいですよね。 他のお風呂も美しい。旅館のよう。 天井の造作も美しい。こんなのなかなかないよね?! 門も質素だけど美しい。 周囲が石積み+植栽なのもあり圧迫感が無いですよね。 物件前の道路。 静かな暮らしに向いているでしょうね。 お庭も整備されていますね。 室内から見てもこんな感じで美しい。 室内は全体的に柄物が多いのですが、この辺りは好みかと… 襖絵だとか、敷物の柄だとか、私はもう少し地味なのが好みか

    DNAに刻まれた何かが過剰に反応するお家 - 物件ファン
  • 元蕎麦屋!囲炉裏有!人を招き楽しむ家にも! - 物件ファン

    元蕎麦屋さんらしいのですが、お風呂もついていて生活できます! なので、大人数を招いてワイワイするための別宅にも良い感じです。 つめて置けば7台8台は余裕で停められそうな駐車場と、 周囲に余裕がある敷地! これだけでもう十分いいですよね。 その上、建物は雰囲気の良い日家屋! 縁側もぐるりとあり、落ち着けそうですよね。 BBQコンロも置かれていますね…。 やはり遊ぶのに良い場所なんでしょう。 景色もとてもいいですからね。 建物を蕎麦屋的に見てみると この玄関を入ると 左右に客間が別れているイメージだと思います。 玄関土間に入って左、囲炉裏のある部屋は天井高も高く 立派な梁も見え、開放的で気持ちの良い空間。 数組のお客さんが囲炉裏を囲んで相席をしたのでしょうね。 玄関土間に入って右、座敷のお部屋。 8畳+6畳+6畳の繋がり間です。大人数でも対応できそうですし、 細かく分けても使い勝手良い感じ。

    元蕎麦屋!囲炉裏有!人を招き楽しむ家にも! - 物件ファン