ブックマーク / butao.hatenadiary.com (164)

  • なぜ日本人は無宗教と答える人が多いのかお正月に考えた - 温玉ブログ

    お正月である。日人は無宗教と言われるけど、この時期は誘い合わせて初詣やらに行く。それも神社やお寺やお構いなしに行く。去年は神社に初詣に行ったけど、今年はお寺にお参りに行くなんてことを平気でする。もちろん「自分は初詣はずっとここに決めているんだ!」てな人もいて、そこは神社だったりお寺だったり、はたまた少ないかもしれないけど神宮寺だったりいろいろだ。教会やモスクに初詣に行く人もいるのだろうか。それはよくわからないけど、初詣といえばほとんどが神社かお寺のどちらか。 神社とお寺とどちらに初詣に行く人が多いのかの詳しい数字は知らないけど、きっと神社だろうと思う。けれど日国民のほとんどは神道の純粋な信者というわけではなくて、亡くなったら仏教のどれかの宗派で葬られる人の方が多い。 これは明治以前にあった神仏習合の思想の延長にある。中国から伝わってきた仏教が日の元々の信仰と合わさって、仏も神も同時に

    なぜ日本人は無宗教と答える人が多いのかお正月に考えた - 温玉ブログ
    butao
    butao 2015/01/06
  • 大阪市の生活保護をカードにするというくだらない提案にうんざり - 温玉ブログ

    橋下がまたくだらない事業を起こそうとしている。 生活保護費をプリペイドカードで支払うというのだ。 生活保護者の金の出し入れが管理が出来て生活の立て直しの役に立つというのだ。 そのうえでカードでしかお金を使えないとなると生活保護者がパチンコしたりとかくだらない出費には使えなくなるから良いこと尽くめであるかのように言う。 はっきりとは言わないけど、生活保護者専用カードとなると使うのが恥ずかしいので不正受給などの抑制にもなるという期待をもたせるような部分もあるだろう。 実際、この提案に、バカな国民は諸手を挙げて賛成している。 しかしちょっと賢い人ならわかるだろうけど、こんなものは橋下がカード事業者と組んだ営利事業でしかない。それで功名心も満たせるのだから美味しい話だ。 現在の大阪市の生活保護予算は3000億円だ。カードの手数料がいくらに設定されてるか知らんけど1%でも簡単に数億の利益が出る。もち

    大阪市の生活保護をカードにするというくだらない提案にうんざり - 温玉ブログ
    butao
    butao 2015/01/03
  • 若うちの遊びしか価値が無いという風潮は何なのか - 温玉ブログ

    人間は若い内しか価値が無い。じじいになったら姥捨て山に捨てるしかない。 他人の話を聞いているとこういう類のことをよく聞かされる。 悲しくなる。 「老害」という言葉もネットを中心に盛んに使われるようになった。 たしかに何かの健全化を邪魔する老人を「老害」というのは正しい使い方かもしれないが、昨今ではまるで「老いて存在している事がすべて害」のような使い方をする人が多い気がする。気のせいかもしれない。気のせいだと良いけど。 老いることの恐怖のひとつとして、若い内しか出来ない楽しい事があって、それをやっていなければ人生は取り返しがつかない、という思想があるように思う。 若い内しか出来ない楽しいことというと、たとえば「中学生や高校生の頃に好きな女の子といちゃつく」みたいな話がある。たしかに「中学生や高校生の頃に好きな女の子といちゃつく」というのはおっさんになってからは不可能だ。(「おっさんと中学生が

    若うちの遊びしか価値が無いという風潮は何なのか - 温玉ブログ
    butao
    butao 2015/01/03
  • ぼったくり居酒屋にひっかかるのは何故なのか - 温玉ブログ

    いつ頃からか、居酒屋の客引きというのが繁華街に現れるようになった。 今までは客引きというとエッチ系のお店と相場が決まっていたが、気がついたら「今晩飲みに行かれるお店はお決まりですかー?」という声掛けが定番になっていた。 昔から言われる「客引きは100パーぼったくりだから絶対についていくな!」という助言も虚しく、こういう客引きがいなくならないのは「客引きについていく客が多いから」である。 そして居酒屋系の客引きも御多分にもれずついていってぼったくられるという被害が後を絶たない。 エッチ系でなくても居酒屋の客引きでもボッタクリはボッタクリなので絶対についていくなよ! と、ここで声を荒らげても、やはり今夜も誰かがぼったくられるのだろう。 だいたい、こういう居酒屋の客引きは、たいてい飲み放題1000円とか、そういうセットで客を誘惑してくる。なんとなく安そうに思える。しかし行ってみたらチャージがバカ

    ぼったくり居酒屋にひっかかるのは何故なのか - 温玉ブログ
    butao
    butao 2014/12/29