The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

みなさまこんにちは。自宅の近所に新しいラーメン屋ができたのでとりあえず行ってみたら、なぜ天一に行かなかったのか?と、"とりあえず"と感じた自身の過去の思考に激しい嫌悪感を抱く、どうもシブタニエイジです。 今回は、膨大な数の画像を同じ設定で自動処理したい!って時に役立つ、意外と知られていないPhotoshopのアクション機能とバッチ機能のコンボ技を紹介します。 STEP 1:アクションを新規登録 まずは、全てのファイルに適用したい設定をアクションに新規登録します。 こんな時に使うんだよ。 [アクション]ウィンドウのプルダウンメニューから[新規セット]を選択します。 好きなセット名を設定。 次に同じように[新規アクション]を選択。 [アクション名]はテキトーに、[セット]に先ほど作成したセットを選択。 すると、[アクション]ウィンドー下部に赤丸が出現。ここから、設定したいアクションを記録してい
当社では、お客様の利便性向上のためのカスタマイズのためにCookie(クッキー)を利用しています。 詳細はクッキーポリシーをご覧ください。「同意する」をクリックしますと、クッキーの使用に同意いただいたものといたします。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く