タグ

DirectXに関するbutyricacidのブックマーク (3)

  • DirectX Graphicsの隠し設定を利用した開発テクニック

    Windows OSにはコントロールパネルから変更できない多くの設定が存在し、それらの設定の多くはレジストリやiniファイルに格納されています。これと同じように、DirectX Runtimeにもいくつかのシステムレベルの設定が存在します。この記事ではこれらDirectX Graphicsの隠れた設定について、実装上のテクニックを交えながら紹介してゆきます。 はじめに Windows OSにはコントロールパネルから変更できない多くの設定が存在し、それらの設定の多くはレジストリやiniファイルに格納されています。これと同じように、DirectX Runtimeにもいくつかのシステムレベルの設定が存在します。これらの設定は、エンドユーザにとってはあまり役立つものではありませんが、開発者が用いればデバッグや問題解決に利用できる有用なパラメータとなります。この記事ではこれらDirectX Grap

    DirectX Graphicsの隠し設定を利用した開発テクニック
    butyricacid
    butyricacid 2011/11/14
    APIフック
  • Khronos Forums

  • DirectShow No 001:第1回「ムービーテクスチャ : Movie Texture」

    ついにDirectShowのTipsを解説しました。DirectShowは、キャプチャやらムービーやら圧縮サウンドファイルなどを扱うAPIですので覚えておいて損の無いコンポーネントです。 ただ、Direct3Dに比べると依然としてCOM色が強いですので慣れが必要になります。こうして記事かいてる私自身があんまり詳しいわけではないのでそのメカニズムに関しての紹介は割愛します。 で、そのDirectShowの記念すべき第1回はムービーファイルを読み込んでそれをDirect3Dのテクスチャとして利用する方法を紹介していきます。一応、SDKサンプルのTexture3D9をベースにしております。ムービーファイルがテクスチャに使えるとなると演出で色々と応用できます。背景をムービー化したりとかテレビの表現とかですね。それとムービーをテクスチャに書き出せるということはムービーにシェーダが適用できますね。

  • 1