タグ

地上デジタル放送に関するc-chaのブックマーク (2)

  • ほぼ、ニコニコなブログ: 【民放でも】「アナログ」のフォント【常時表示】

    常時表示も始まったところで、以前作った「アナログ」のトレースを修正し、Ver3を作ってみた。 大分マシになったはず。「グ」を「グッ!」って感じに修正しました。 70%透過 50%透過 透過無し 黒線 誰も使わないと思いますがご自由にお使いください。 で、その作成中に偶然見つけたのですがどうやら「アナログ」という表示のフォントは「JTCウインR8」を少し弄ったもののようだ。 JTCウイン系は結構使われているのですが…。 …こんな記事誰が得するんでしょう。 いや、俺が得するんだよ。 雑記Konozama喰らった…。 このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。 先日ご注文いただきました下記の商品につきまして、予定しておりました発送予定日に変更がございます。 "BUFFALO リンクシアター 地上・BS・110度CSデジタルチューナ搭載 ビデオプレーヤ LT-H

  • 総務省にFriioを規制する権限はあるか - 池田信夫 blog

    日経新聞によれば、総務省は地デジの番組を受信して無制限にコピーできるようにする受信機Friioを規制する方向で検討するそうだ。 しかし現在のコピーワンスはARIBという民間団体が勝手に決めた規格にすぎず、そのコピープロテクトを破ることは違法ではない(*)。またFriioはB-CASを挿入して使う機材なので、通常の地デジ受信機と変わらない。B-CASカードは他のテレビのものを使ってもよいし、オークションで買ってもよい。このカードはB-CAS社が1台ずつ「認証」することになっているが、これには何の法的根拠もない。 そもそも、このように民間企業が法にもとづかないで放送の受信や私的複製を制限するB-CASやコピーワンスは、独禁法や著作権法に違反する疑いがある(FAQ参照)。むしろFriioこそ、自由に放送を受信・複製できるようにすることによって、こうした違法の疑いのある行為を是正するものだ。

  • 1