タグ

ネタと増田に関するcarl_bのブックマーク (7)

  • アーサー王ってブリテンの危機に復活するらしいじゃん

    今でしょ

    アーサー王ってブリテンの危機に復活するらしいじゃん
  • 女の子に告白したら「物理的に無理」と言われた

    なんか生理的に無理よりつらいんだが

    女の子に告白したら「物理的に無理」と言われた
    carl_b
    carl_b 2015/09/21
    最近は地球人とゼントラーディでもマイクローン化技術があるんで大丈夫ですよ
  • Yahoo!チャットって場所があったんだよ

    昔さ、Yahoo!チャットって場所があったんだよ。お前は知らないかもしれないがな。 当時はみんなホームページってやつを持っててな、誰が読むんだかしらねえ自己紹介とか何番目の訪問者です!ってのやっててな、ひどいとこになると熊のアイコンみたいなのがビュンビュンとカーソルを追いかけてくんだ。ありゃ恐怖だったね。 誰が興味あるんだかしらねえ、使用パソコンのスペック書くヤツまでいてな、「CPU: PentiumII、350MHz」とかドヤ顔で書いてたんだよ。タワー型のパソコンの写真まで載せてな。なんのため?しらねえよ、人に聞け。 でな、そういうところには必ず掲示板ってやつがあってな。BBSとか言ってたな。山陰放送じゃねえぞ。で、キリバン踏んだらBBSに報告することが義務付けられてて、しなかったら末代まで祟られて呪詛にかけられるんだけど、熱心なヤツになるとチャットっていう、リアルタイムに文字でお喋り

    Yahoo!チャットって場所があったんだよ
    carl_b
    carl_b 2015/06/26
    声出して笑った。いい話だなー
  • 異動したら上司が七英雄だった。

    「異動してきたら上司が七英雄だった。」そんなことよくありますよね。 しかし大丈夫です。それぞれの上司の性格を知ることで適切に対処しましょう。 ■ワグナス リーダー格。何故かビジュアル系で常に胸元が見えている。そのためか職場でも浮いている。 「もう帰る」というとタクシーで送ってくれる優しさも。 ■ノエル 礼儀正しい紳士。ただしシスコン。 大量の仕事を渡すと「やらせていただきます」と言うが まれに「殺らせていただきます」と言っていることもあり注意が必要。 ■ロックブーケ 男だらけの職場で紅一点のため、妙に人気がある。 ただし仕事は基的に丸投げで人は仕事をしない。 男だらけの職場のせいで綺麗に見えるが、 「よく見たらそうでもない」ということに気づけば勝機はある。 ■ダンターク 体育会系。俺より強い奴に会いに行くタイプ。 よく外をほっつき歩いているが、サボっているだけという噂も。 イライラしだ

    異動したら上司が七英雄だった。
  • 「戦車力」を上げるしかなかった自分について

    http://anond.hatelabo.jp/20090915082832 http://anond.hatelabo.jp/20090918182659 から。 自分のブログに書こうかと思ったんだけど、あまりにも陸自の内実に触れることで、恥ずかしいのでこちらに書きます。全体的に「戦車力必要ないじゃん」とか「戦車力は酷使様にモテるためのものor機甲ヲタのランク付け」という論調が多くて「戦車力の高いAFV」、いわゆるパンツァー(笑)的なものの存在が軽視されてる気がしたので。 わたしは対戦車戦闘もするし、(サイド)スカートも履くし、ミリタリー雑誌や海外の展示会や「怖いもの」のチェックもそれなりにします。随伴歩兵もいるし、理想的な機甲戦力ではないけれど、おそらく外見上はそれほど非装甲部隊に見えないでしょう。 だけど、内実は立派に戦車力の低いAFVで、十分非装甲部隊です。 どうして外見を武装す

    「戦車力」を上げるしかなかった自分について
  • エンドレスエイトは終わらない

    「私が当選した暁には、全放送局でエンドレスエイトをエンドレスに流すことを約束します!」 沸き起こる拍手。狂ってやがる――。 エンドレスエイト。涼宮ハルヒの憂の一エピソードして2009年から放映されたその話は、徐々にその枠を広げていった。 初めは当に小さなものだった。一部のU局での30分枠。 ごくごく当たり前のアニメ枠。視聴者もごく普通に、当たり前に楽しんでいた。 ところが、京都アニメーションのとった戦略というのは当たり前ではなかった。 「実際にエンドレスエイトが終わらなかったらどうする?」 オタクたちがしばしば使う冗談でしかなかった。 ところが放映が3ヶ月、6ヶ月と続き、2009年は終わった。 最早タチの悪い冗談ですらなくなった……。 エンドレスエイトは終わらなかった。 そう、京都アニメーションの取った戦略というのはエンドレスエイトのエンドレス放映だったのだ。 30分の枠だった涼宮ハル

    エンドレスエイトは終わらない
  • 彼女にならないあの子の10の鎧

    1.「だってあなた生理的に無理。やってられないよ」 生理的なんて言葉を出してくる特に理由はない系。生物学的にぼくを受け入れないとすることで自我の安定を図っています。しかし、24時間ぼくのどこが悪いのか問い続けるとそのうちどこが悪いのかよくわかってないことに自分で気づくようになるかも。 2.「あなたと付き合うメリットってなに?割に合わなすぎる!」 コスト計算系。恋愛自体が不合理なことだ。でも自分でもうすうす感づいているくらい、ぼくに惹かれていることに気づいてもいいかも。ホントに嫌いならそんな言い訳をせずに、ぼくくらい殺しているはずです。 好きなんだろはっきりしる。 3.「あなたの友達もなんなのあれ。そんな社会に参加したくない」 2と似たようなものですが、ぼくの友人たちが皆、ぼくとおなじだとという陰謀論系。なんにせよ言い訳としてはちょっと弱いような気がします。 4.「でもあなたイケメンじゃない

    彼女にならないあの子の10の鎧
  • 1