タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

windowsとprogrammingに関するcastaneaiのブックマーク (3)

  • スーパープログラマーへの道

    スーパープログラマーへの道 過去ログリスト ちゅうーって、ReGetしちゃってください(笑) 第一回 DirectXは一夜にしてならず(開発言語探求篇) 第ニ回 DirectXは不毛なのねん(書籍探求篇) 第三回 DirectXはやめとけって(ライブラリ探求篇) 第四回 コモンプラットホーム構想(たんなる夢) 第五回 DirectX5は腐ってるんか?(不満ぶちまけ篇) 第六回 実はC言語ってよー知らんねん(ごめん俺が悪かったの巻) 第七回 バイナリ互換性は必要なのよね~ん(8x86はJavaをも超えるんか?) 第八回 だからC言語オタクって嫌いなのねん(Cマガの記事に横槍を入れるの巻) 上記の過去ログ 第九回 翻訳は金になる(コンパイラ作成のための準備体操) 第A回 ゲーム作成講座はいつんなったら始まるねん!(一読者の不満) 第B回 やねうらおからの挑戦状!(80862C) 第C回 インタ

  • Windows Device Driver Programming Part 1

    はじめに 日語サイトでデバイスドライバ作成を解説しているページがありません。どんなに探してもありません。そんなにデバイスドライバって需要ないのですか? そんなものですか? 個人的にはかなり興味あるんですが。ということで、今回はデバイスドライバ作成についてやっていきたいと思います。ここでひとつ断っておきますが、私はデバイスドライバに関してはほぼ知識ゼロです。全然知りません。全然分かりません。これは当です。ちょっとテキストの誤植を大目にみてもらおう思って書いておく保険じゃありません。なので、「分かりやすく」や「内容に間違いなく」といったことが保障できません。またデバイスドライバはカーネルモードで動作するためWindowsに致命的なダメージを与える可能性があります。今回、私はWindowsXP + WinXPDDKで解説していますが、ブルースクリーンなんて当たり前です。日常茶飯事です。なので

  • DirectXの真実(1/3) - @IT

    連載 .NETWindows Vistaへ広がるDirectXの世界 第1回 DirectXの真実 NyaRuRu 2006/06/21 Windows Vistaの発売(2007年1月発売予定)が近づいてくるに伴い、同OSの新しいグラフィックス環境について一般利用者向けの記事もいくつか散見されるようになった。 それらの記事でたびたび目に付くのが、「Windows Vistaの描画は、DirectXをベースとしているので高速になる」という説明だ。確かにこの説明は、宣伝文句としてはインパクトがあるかもしれない。だが、もしあなたが開発者であれば、このような説明に納得すべきではない。DirectXは決して「定義上高速」なのではなく、特定のシナリオで性能を発揮するようにデザインされたライブラリにすぎないからだ。 この事実は、ゲーム開発者にはよく知られた話であるが、一般的なWindowsアプリケー

    castaneai
    castaneai 2011/03/29
    "DirectXを使う理由、必要な場面"
  • 1