catcatcat826のブックマーク (121)

  • Yahoo!ニュース - 若者のキーボード離れ加速 レポート・卒論でフリック入力も (NEWS ポストセブン)

    スマートフォンの普及率が全世帯の62.6%となり、個人でみると20〜29歳は83.7%になった。一方でパソコンの普及率はじわじわと減少し、20〜29歳ではスマホを下回る78.8%だ(総務省「平成25年通信利用動向調査」調べ)。ふだん使う端末の影響だろう、若者は文字をフリック入力でつづり、キーボード離れがすすんでいる。 この現象は、偏差値60近い大学に通う学生でも事情は変わらない。 「同級生に、両手の人差し指でキーを探しながらキーボードをよちよち打っている人がいますよ。それでレポートも書いています。だからといってデジタル全般が苦手というわけじゃなくて、スマホだと両手でものすごく速くシュッ、シュッとやっているんです。そこまで極端じゃない人でも、私自身もキーボードよりもスマホのフリック入力のほうがラクですね」(都内の女子大学生) 神奈川大学非常勤講師で情報処理を教える尾子洋一郎さんも、教え

    Yahoo!ニュース - 若者のキーボード離れ加速 レポート・卒論でフリック入力も (NEWS ポストセブン)