タグ

タスクに関するchanpon0のブックマーク (2)

  • 今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う

    どうもしんざきです。とある業界の、社員100人ちょっとの企業で中間管理職をしています。 同業他社の管理職同士で飲むことがたまーにありまして、先日は何故か「どれくらい古いパソコン用語を知っているか勝負」という、冗談抜きでひとかけらの生産性もない話で盛り上がっていました。 平成も終わろうかというこの時代に、HYMEM.SYSの記述方法についての宗教議論とか、当になんの役にも立たないのでやめて欲しいです。超楽しかった。 で、その時、もう一つ盛り上がっていた、というか愚痴の言い合いになっていたのが、「ちゃんとタスク切れる人不足」という話でした。 毎度毎度、人手が足りている、足りていないの話になるのは管理職飲み会あるあるです。飲み会の一つの焦点といっても良いかと思います。 業界にもよるのかも知れないんですが、実をいうと今、採用自体は割とスムーズにいっているという話を聞くことが多いんです。 それも、

    今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
    chanpon0
    chanpon0 2018/07/10
    タスク分解。・ふわっとしたタスクから、具体的にどういう工程が発生するか?ということを想定する想像力、想定力。 ・「どの工程を終えたらどんな状態になるか」ということを導出する論理力。
  • 一日の生産性と幸福度を最大限に引き出せる魔法のToDoリストの作り方 - あなたのスイッチを押すブログ

    タスクリストやTodoリストを愛用している方は多いと思います。私も、自分が持っているタスクの管理はすべて「Todoist」というウェブサービスに任せています。 しかし、タスク管理ツールにまとめているTodoとは、あくまで自分がやるべきことの全体像を表現しているに過ぎません。言わば、冷蔵庫の中身なのです。 今日という日の生産性と幸福度を最大限にするためには、今日の夕の献立を決め、冷蔵庫の中から適切に材料を取り出し、それを調理する必要があります。 つまり、今日という日を最高にするためには、今日やるべき事を、マスターのタスク管理ツールの中から取捨選択する必要があるのです。選択と集中ってことですね。 では、今日という日のタスクを決定づけるとき、どうしたら "生産性" と "幸福度" を最大限にできるでしょうか。その答えは、米Lifehacker編集長であるウィットソン・ゴードン氏のやり方が非常に

    一日の生産性と幸福度を最大限に引き出せる魔法のToDoリストの作り方 - あなたのスイッチを押すブログ
    chanpon0
    chanpon0 2016/09/30
    must,should,want
  • 1