タグ

ノーベル賞とガーメントに関するchapananのブックマーク (2)

  • 中日新聞:ユニクロ合弁 経済が南北を近づける:社説(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 ユニクロ合弁 経済が南北を近づける 2010年7月20日 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、アジア最貧国といわれるバングラデシュで合弁会社を興す。相手はあのグラミン銀行。社会の仕組みが大きく変わりそうな予感をはらむ。 グラミン銀行は大学教授だったムハマド・ユヌス氏が、一九八三年に創設した。貧困層に、事業資金を少額だが無担保で融資する機関。年利20%でも、返済率は100%に近い。金のやりとりが目的ではなく、例えばミシンや糸を買ってもらい、働く場を提供する。二〇〇六年、ユヌス氏とともに、ノーベル平和賞を受賞した。国際社会の信頼は厚い。 そのグラミン銀行が1%、ファーストリテイリングが99%出資して、十月に資金十万ドル(約九百万円)の合弁会社を設立する。 合弁会社は、良質な衣類を現地で一貫生産し、販売員が農村を回って一枚

    chapanan
    chapanan 2010/07/20
    【引用: 販売員は八百万人を超えるグラミンの債務者ネットワークから採用し、ファースト側が職業訓練に当たる。三年後には最大二千人の雇用をめざす。上げた利益は配当などに回さず、地元で再投資して、貧困解消や
  • クローズアップ2010:ユニクロ、グラミン銀行と合弁会社 生産国支援、市場も開拓 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇最貧バングラで「1ドル衣料」 ユニクロを展開するファーストリテイリングは、バングラデシュのグラミン銀行と組んで現地での雇用創出などを目的とする「ソーシャルビジネス」に乗り出す。途上国での「ソーシャルビジネス」は、企業の社会的責任を重視する欧米で盛んだが、日企業の格的な取り組みは少ない。格安の衣料品でデフレ時代の「勝ち組」となったユニクロだが、安価な労働力を供給している貧困国の生活水準向上に貢献することで、ユニクロが推進する海外展開を円滑に進めようという現実的な判断もあるとみられる。【井出晋平】 「バングラデシュで社会貢献のソーシャルビジネスをやりたいと思った」。ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は13日の会見で語った。バングラデシュの主要産業は縫製業で、安い労働力に着目した世界の衣料品メーカーの生産を請け負っている。同社の世界全体生産量の85%は中国で、バングラデシュはまだ数%

    chapanan
    chapanan 2010/07/14
    【引用:バングラデシュでは「服がないから学校に行けない子どもや、衛生用品が手に入らず苦しんでいる女性がいる」(グラミン銀行のユヌス総裁)といい、女性用下着などは1ドル以下で販売することが目標。貧困ライ
  • 1