タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなと増田に関するcharliecgoのブックマーク (3)

  • はてブのユーザー層が変わった原因はブロガーが抜けたこと

    「最近のはてブって負のオーラがすごい」 https://anond.hatelabo.jp/20200601222620 同じこと思ってる。 最近、はてブが一般の感覚とは大きくズレた左寄りのコメで埋め尽くされる現象が起こっている。中には、気なのかネタなのかわからない陰謀論がトップコメを占めていることもある。 長くはてブを使ってる人なら感じてると思うけど、当にサービスとしての雰囲気が変わった。明らかにユーザーが高年齢化しているし、もともと比率としては少なかった女性ユーザーがさらに減った。そもそも、右翼にしても左翼にしても、偏りすぎたイデオロギーをネット上で発露する人間の多くはおっさんであって、今のはてブユーザーの平均年齢は40代前半と予想する。 おれは、はてブを10年ぐらい使ってるけど、さすがにここ1年ぐらいの状況はひどくて、はてブに変わるサービスを気で探し始めている。 で、なんでここ

    はてブのユーザー層が変わった原因はブロガーが抜けたこと
    charliecgo
    charliecgo 2020/06/02
    要するに互助会ブログが減ってスッキリしてめでたいという話?
  • はてブのスターを元に戻せ

    はてながまたしても改悪をして、はてブの黄色スターを表示させなくなった。一部カテゴリだけだが。 https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2020/03/31/180820 そのせいで、困ったことになった。有力な情報を得ることが難しくなったのだ。 現状では、(はてブで)有力な情報を得るには、「人気のコメント」を見るしかない。しかし、ここで表示されるのは、初期に人気になったコメントだけだ。最近になって上がったコメントは、まだ星が三つぐらいしか付いていないので、表示されない。また、表示されるのはトップの 10件ぐらいであって、それに次ぐ重要性のコメントは表示されない。 こうなると、あとは全部のコメントを一つ一つシラミつぶしに見ていくしかない。しかし、そんなことをしたら、すごく時間がかかるので、いちいちやることはできない。結果的には、重要なコメントを見るのを諦め

    はてブのスターを元に戻せ
    charliecgo
    charliecgo 2020/04/09
    文体から書き手がわかる。青男かな。自分に黃星をつけて注目させるスタイルだったから困るのだろう。
  • はてな郡

    http://togetter.com/li/173305 昔から、そのコミュニティの異様な特性から「はてな村」なんて呼ばれているが、2chが板ごとに全然違う文化があるように、サービスごとにユーザーの特性が違う。だから「はてな村」というよりも「はてな郡」とよぶほうが実態に正しい。決してはてな州やはてな国でないのは、そこまでユーザーが多くないからだ。 #適宜追記修正します #リクエストを受けて色々追記。 はてなダイアリー市一応はてな郡の中心地。アメーバ州アメブロ市やライブドア州ライブドアブログ市やFC2州FC2市に比べて人口も少なく、セレブ(芸能人・有名人)も少ないが、ブログ創世記から有る古都のため、技術ギーク系・ネット文化系・社会科学系などで独特な文化を形成する。はてな郡の他の都市に比べやや教育レベルは高め。id:aurelianoやid:Chikirin、id:finalventなど一般

    はてな郡
    charliecgo
    charliecgo 2011/08/18
    ダイアリー市のご意見番だったありむー氏は禁制品(エロ)に手を出してダイアリー市を追放されたが、ブクマ市で地下活動をしているという…。
  • 1