タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

御大と科研費に関するcharliecgoのブックマーク (1)

  • 科研費基盤Sヒアリング ほんとうに暗澹たる気分です | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    数日前に新聞にでていた肥満をおさえるのではないかという東大宮崎徹教授のAIMの研究はたいへんおもしろい。このひとわたくし昔あったことがあるのではないかな、とふと思いました。たしかストラスブール近くの近傍のレストランで。庶先生がご一緒だったような。非常に元気のよい方という印象で,同じ人だったらなるほど、そうなんだ、と納得がいきます。わたくし自身こういうもんだにいまは興味があるので来年の沖縄でのワークショップにぜひご招待したいと思いました。 さてこの科研費基盤Sでのヒアリングのことですが、座長席にいたのは東工大のK教授です。 かれがわたくしに科研費申請をするのは犯罪的だと言ったかつて経験のない不愉快な会には二人の若手有力教授と一人の若手準教授が同席していましたから、いつでも証言してくれるでしょう。この委員長つまりS教授の質問が申請書をまったく読んでないと感じたのはわたくしだけでなく、残り二

    科研費基盤Sヒアリング ほんとうに暗澹たる気分です | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ
    charliecgo
    charliecgo 2010/06/11
    より詳細でより生臭い話になってきたぞ。
  • 1