タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

neuroscienceとcircuitに関するcharliecgoのブックマーク (1)

  • 神経回路のサブネットワーク

    最近、コネクトームやコネクトミクスと呼ばれる研究プロジェクトが何かと話題になる。これは神経系の詳しい回路図を明らかにしようとする究極的なプロジェクト、とでも言ったら良いだろうか。 一方で、従来から行われている電気生理学の方法論で、回路図、あるいは神経回路の「サブネットワーク」を探そうという試みももちろん有効で、こちらは機能的な側面を調べながら研究できるから、神経回路研究に大きく貢献してきた。 その後者について、新着のCurrent Opinion in NeurobiologyにSilberbergが総説を書いていた。 彼は、Markram(こちらでも紹介したBlue Brain Projectでも有名)としばらく一緒に仕事をしてきて、昨年のNeuronに良い論文を出している。その論文では、大脳新皮質5層のサブネットワークの機能特性を明らかにしている。(最近、スウェーデンで独立した模様。)

  • 1