タグ

ブックマーク / tecdlab.com (58)

  • この世で最も愛される実験用品とは [基礎編]

    ※2017年の記事の再掲です ビーカー、ピンセット、顕微鏡、ノギス、関数電卓…世に実験用品は綺羅星の如く数多有るなれど、最も人々に愛される実験用品は何であろうか。小生、こと実験屋においてそれは”キムワイプ”であると、ここに断言 する。画面の前で固く頷く賢明なる諸兄姉には、もはやこの真理をわざわざ文字に起こし説明するのも馬鹿馬鹿しい限りだが、世にはキムワイプを知らぬ奇特な諸氏がいる様子。ならば小生、幾千幾万の言葉にて、その魅力を余すことなく語り尽くす所存であるが、残念ながらフェルマー氏同様、小生にはその余白が許されていないため、ここは簡潔かつ明瞭に語らせて頂こう。 まずキムワイプとは何か。答えは、日製紙クレシア(株)より販売されている紙製ワイパーである。似て非なる存在としてティッシュペーパーが挙げられるが、ここでキムワイプに対して無知なる諸氏に最大限警戒して頂きたいのは、一部キムワイプ信者

    この世で最も愛される実験用品とは [基礎編]
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    まぎれもなく「愛」ですね。
  • この世で最も愛される実験用品とは [応用編]

    前回、この世で最も愛される実験用品であるキムワイプに関する基的な知識と魅力を説明したが、キムワイプには様々な信仰勢力が存在し、日夜混沌の争いを続け予断を許さぬ緊迫状態が続いている。下記は小生が昨年、キムワイプ学術振興会に寄稿した拙論、「キムワイプ中毒者より形成される信仰体系、及びそのSAN値減少効果について」より現在のキムワイプ界を支配する5大信仰勢力の解説を抜粋したものであり、キムワイプ学をこれから学ばんと志す諸兄姉へ参考の一助となれば幸いである。なおこの文章は、小生の独断と偏見と戯言によって構成されていることを予めご承知おき頂きたい。 正道K協会 キムワイプにおける最大勢力宗派であり、キムワイプ来の使用目的である汚れをふき取るという正規の使用方法を教義としている穏健派である。但し、キムワイプのライバル商品である「プロワイプ」「ASJワイパー」らを目の敵にし、「他のやつを使ったら再現

    この世で最も愛される実験用品とは [応用編]
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    文系の私は、キムワイプ自体初めて知りました、ごめんなさい。笑
  • 海外赴任体験記② 「新入社員、異国の地で腹を壊す」--1年10ヶ月を振り返る。

    海外赴任は一筋縄ではいかない。 海外赴任の厄介なところは母国勤務とは異なり、衣住にまでその影響が及んでしまうことだ。 私は生来、胃腸が弱い。 鮮度が悪かったり、使い回しの油を使っていたり、極端に味付けが濃かったりすると、 すぐに腹を壊してしまう。(もちろん、緊張でも腹を壊すチキンメンタルの持ち主) これはフィリピンにおいて、致命傷に匹敵するウイークポイントとなってしまう。 では、フィリピンにはどんな事があるのか、その一部を紹介しよう。 【激甘ソーセージ】 これは先輩社員が休憩中にしていたソーセージ。 フィリピンの肉は甘いものが多い。 このソーセージもとても甘く、疲労した脳への糖分補給には最適だ。 毒々しい鮮やかな赤色がなんとも欲をそそる。 私はべようと思ったことがない。 【白熱電球がローカルさを際立させる】 【野菜?そんなものありません】 ローカルのBBQ屋台。 ここはなんと、英

    海外赴任体験記② 「新入社員、異国の地で腹を壊す」--1年10ヶ月を振り返る。
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    赤いソーセージ…ホントに赤い…なんで…
  • たまには金属加工の話を・・・ 【旋盤加工編】

    前回、大好評(笑)を頂いた「会社の測定器を使って色んなものを見てみるシリーズ」。 最近、それらの高性能測定器たちは正規の用途で使用することが多くなってしまい、 ヨーグルトのフタを解析して遊んでいる場合ではなくなってしまった・・・ 今回、自分が1番よく知っている技術について紹介させて頂きたい。 ということで、今回は金属加工のお話。 最近、よく後輩から金属加工についての質問をよく受けるので丁度良いかもしれない。 そもそも金属加工とはなんぞや?というと・・・ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 金属加工(きんぞくかこう)とは、金属材料にほどこす加工である。 そのスケールは船や橋のような巨大なものから、精巧なエンジン部品、さらにはジュエリーの製作まで含む。 金属加工は、「成形」、「切削」、「接合」に分けられ、それぞれに様々な工程がある。 金属加工は科学

    たまには金属加工の話を・・・ 【旋盤加工編】
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    旋盤加工についてすっごく分かりやすい!
  • ディスペンサーノズル

    テクダイヤの精密機械加工製品の一つであるディスペンサーノズル。 長年培ってきた高い加工技術を基盤とし、価格や用途などをお客様のニーズに合わせて提供することが出来ます。 今回はこのディスペンサーノズルとは何かを簡単にご紹介します。 ①ディスペンサーノズルとは? ②ディスペンサーノズルが活躍している分野 ③テクダイヤのディスペンサーノズル ④テクダイヤのディスペンサーノズルの特徴 「ディスペンサー」とは液体を狙いの定量で吐出するシステムのことを意味し、このシステムを実現するための装置を「ディスペンス装置(液体定量吐出装置)」と呼びます。 ディスペンサーノズルは液体を吐出するために口金の様な役割として、ディスペンス装置に取り付けられます。ディスペンス装置は身の回りの様々な製品へ間接的に役立てられており、飲料品を型や容器に流し込んだり、スマートフォンなどに微細な電子部品を固定するための接着材を塗

    ディスペンサーノズル
  • 技術部と品質保証部

    技術部から品質保証部へ部署異動した入社6年目。今まで技術部として、品証部とバチバチと喧嘩をする事もしばしば。 そんな私が、品質保証部へ。技術部を俯瞰し、品証部の役割を知った時の私の心の動きを書こうと思う。 2017年6月まで私は約2年間セブ島にある工場に赴任していた。 業務内容は、金属加工部署の生産管理や新規案件のコントロールだ。 2017年6月から、品質保証部QMS推進グループに転属になった。 業務内容は、業務ルールやフローの明確化を実施し、マネジメントシステムの仕組みを構築することだ。 簡単に言えば、問題が起きない様な仕組みを作り、問題が発生した時の対応処置、予防を行っている。 さて技術部に居た時の品証部の印象は、決していいものではなかった。 技術部としては、モノを生産してナンボ。量産が止まる事程、恥かしいものはない。 顧客満足の為、そして自社の利益の為、モノを産み続ける。 そんなプラ

    技術部と品質保証部
  • QC7つ道具

    品質管理の問題解決法の1つに、QC7つ道具というものがあります。 問題を把握するところから解決するところまで、幅広く使うことができる道具です。 今日は、テクダイヤの技術部・品質保証部でもよくつかわれる「QC7つ道具」についてご紹介します。 ”QC7つ道具”というだけあり、全部で7種類あります。 具体的には、 1、特性要因図 2、チェックシート 3、ヒストグラム 4、散布図 5、パレート図 6、管理図 7、層別 の7つです。 QC7つ道具はメーカーの品質管理では非常に基的なものであり、もちろんテクダイヤの技術部・品質保証部・CMI(フィリピン工場)においても使われています。 1、特性要因図 1つの結果に対して、その原因として考えられるものを整理した図です。体系的に情報を整理する際に使います。別名、魚の骨(Fish bone diagram)。 2、チェックシート ミスを防止するために、点検

    QC7つ道具
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    「QC7つ道具」分かりやすいです!
  • QC工程表

    ものづくりをする上で、特に量産をする上で必要な書類はいくつかありますが、その中の基となるのはQC工程表です。 新製品を作るときに見落としがないか見たり、工場の人間が作業をする際の基となったり、お客様に製品の工程をお伝えする際に使用したり、用途は様々です。 今日はそんな、QC工程表について書こうと思います。 QC工程表とは、1つの製品について、 部品を供給するところから出荷されるまでの工程が書かれている表のことです。 ただのフローではなく、その工程で何をチェックするのか?どう検査するのか?が 書かれています。書式はそれぞれの会社によって様々です。 QC工程表は、冒頭でも書きましたが、工程設計をする際、 工程管理方法が妥当かどうかをチェックする・異常に対しての処置を決めておくという目的があります。 つまり、QC工程表を作ることは、工程に異常があった際にどう見つけるか?を設計することでもあり

    QC工程表
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    ものづくりにおいて品質保証は大切ですね。
  • XR管理図の作り方

    品質管理、ときいて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。 私がまだ何も知らない学生の頃だったら、単純に検査のことかな?と思うと思います。 ですが、品質管理というのは最後の検査だけではないのです。 むしろ、お客様に安定した品質の製品を届けるには、「工程」の管理が最も重要なのです! 今日は、わたしが品質管理について勉強している中で感動した工程管理ツールの1つ、XR管理図の作り方を紹介します。 XR管理図というのは、X管理図とR管理図が合わさったものです。 XR、と書いていますが、実際は、 と書きます。読み方は、 「えっくす ばー あーる かんりず」です。 X(正確にはエックスバー)、というのは、平均値を指しています。 Xは測定値そのもの、バーがつくと平均値を表します。 X管理図は、管理したい特性値の平均値の変動を知ることができます。 Rというのは、Rangeのこと。データの数値の範囲を表します

    XR管理図の作り方
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    分かりやすいです!!!!
  • フッ化水素酸(HF)による化学熱傷には、グルコン酸カルシウムゲルが効く???

    半導体業界ではフッ化水素酸(HF、またはフッ酸)が多くの工程で使われています。 フッ化水素酸について聞いたことはありますか?フッ化水素酸は色々な場面で役に立つ薬品です。 工業的に結構重要な薬品ですが、強腐性で、触れると激しく腐され、 骨や血液中のカルシウムイオンを追って骨を侵したり、血液中のカルシウムと反応したり、 低カルシウム血症や心停止の原因ともなる危険な毒物です。 では、フッ化水素酸に触れたらどうするか? 触れたらすぐに皮膚の中に入り込んでしまうので、 水で完全に洗いきれないのか?などのショックが頭の中で浮かんでしまうと思います。 ですので、今回HFによる皮膚の化学熱傷への応急処置として使用するものを紹介したいと思います。 フッ化水素酸は、体の中のカルシウムっていくので、皮膚にカルシウムゲルを塗ります。 日では既に調合されたゲルの商品が販売されていないようなので、 グルコンサ

    フッ化水素酸(HF)による化学熱傷には、グルコン酸カルシウムゲルが効く???
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    すごい、理系マメ知識!
  • カタログに凄いタップが載っていた!一体何を掘るのだろうか。

    カタログに凄いタップが載っていた! 一体何を掘るのだろうか。 という冗談はさておき、 金属加工技術というと切削などが思い浮かぶが、それだけではない。 金属加工に使用する工具にもいろいろな技術が詰まっている。 工具メーカーの回し者ではないが、説明しよう。 ホモ処理というのは、焼入・焼戻をした高速度工具鋼(SKH材)に対して使用される。 350~370℃で予熱後、500℃前後で30~60分加熱し、黒錆の皮膜を作る。 密着性が良く多孔質であるため油浸した後で使用すると、保油性を持つ。 耐、対摩耗性を向上させ、溶着性を防止させる。 膜厚が10μm以下で精度が高い。 TAKA

    カタログに凄いタップが載っていた!一体何を掘るのだろうか。
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    これはスゴイ…(笑)
  • 理系料理を食べに行こう ~理系のステレオタイプ~

    小生、先日理系バーなる場所へと赴くこととなった。 店内の人間が全員白衣を着ており、どうやらレンタル出来る様子。友人は喜んで 着ていたが、小生の場合どうにも仕事場に赴く気持ちとしかならない。 悲しき職業病である。 早速飲み物が運ばれてくるが、見れば容器が全てビーカーや試験管である。 これまた友人がはしゃいでいるが、友よ、どうか想像して欲しい。普段アセトンやら 硫酸やらフッ酸やら劇薬を取り扱う環境の者からすれば、謎の液体が入ったビーカー や試験管に直接口をつけるというのは恐怖でしかないということを。小生、思わず 試験管に手をあおぎ匂いを確認してから飲み込んだ。 さすがに工業用エタノールを使う程この店が凝っていなかったのが幸いであったが、 箸置きにエッペン、つまみ入れが乳鉢、小皿がシャーレという凝り性。ガラス器具に はコンタミもウォーターマークも無く、よく洗浄が行き届いているようで好感が持て る

    理系料理を食べに行こう ~理系のステレオタイプ~
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    理系バー!??気になるゥ。
  • 理系料理を食べに行こう ~技術者は常に危険と隣り合わせ~

    小生が麦茶の素晴らしさを得々と語っていると、次につまみセットが運ばれてきた。 それすなわち、スルメイカ・エイヒレ・ホタテのひも・アルコールランプの4種で あった。要はランプを使って自分で炙れということである。 しかし、アルコールランプとはまた懐かしい。小生、消火の際に横から蓋をカポッと はめるのがお気に入りであった。 しかし、店員さんによると現在小・中学校ではアルコールランプは廃止の波にある とのこと。どうやらアルコールランプによる事故が多発したことから、その使用を 危惧する声が上がっているようである。だが小生、その波に敢えて異を唱えたい。 我々技術者も日々、加工装置や薬品やガスを使用するが、それらは一歩扱いを誤れば 忽ち大事故に繋がる危険なものである。 しかし、その危険性を知らずして扱うということが最も危険なのだ。アルコールラン プも然り、その危険性を、その正しい使用法を、その役割を正し

    理系料理を食べに行こう ~技術者は常に危険と隣り合わせ~
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    ココロのHP大事にしてください(笑)
  • 「文系でも大丈夫ですか?」

    就活生に何か質問ありますかー?と問いかけると、必ずあるのがこの質問。 「文系でも大丈夫ですか?」 私もそうだったからその気持ち、すごくよく分かります!!!でも大丈夫。文系出身でもちゃんとやっていけますよ。文系だけど、製造業に興味がある!でもなんとなく不安って思ってる就活生に、ちょっぴり役立ったらいいな~と、今回入社3年目の私が体験談(テクダイヤでの限定的な体験ですが…)をお話します。 南谷真緒 テクダイヤ株式会社 3年目(新卒入社) 部署は、広報室。人文学部 英語英米文化学科卒。 テクダイヤの雰囲気と働く人に惹かれて入社しました。 子供のころから、算数、理科が大の苦手…ほんっとに苦手…(笑) 私があまりに無知だったこともありますが、製造業に対するイメージは「理系」「研究」「図面」。更に、テクダイヤが扱っている製品は、「単層セラミックコンデンサ」とか「ディスペンサーノズル」とか「ダイヤモンド

    「文系でも大丈夫ですか?」
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    製造業のイメージが変わりました。
  • 赤血球をつかまえるテクダイヤの穴あけ加工 | テクダイヤ技術向上ブログ

    今まで誰もやってない事をやりたい。 という事で、業界最小径のノズルを作った。 これが、その穴。(仕上げ済) 物凄くシビアな微細世界。 大きい穴では、考えもしなかった温度環境や振動。そして、スピンドルの伸び。 穴あけするまで、幾度となく折ったドリル。 中には、ドリル焼嵌め時に接触して折れ、そのまま気づかずに加工していた事もあった。 そう。よくよく考えてみれば、10µmは物凄く小さかった。 スギ花粉(30~40μm) ※出典:http://www.technex.co.jp/tinycafe/discovery10.html 赤血球(6~8μm) ※出典:http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~deno/my_hp/scanningEM.html 大体赤血球が1個通るぐらいの穴。 赤血球1個だけ出したい。そんなマニアックな企業いませんか? ※くれぐれも花粉が飛んでいない場

    赤血球をつかまえるテクダイヤの穴あけ加工 | テクダイヤ技術向上ブログ
  • 全部欲しい~!!!カラーダイヤモンド12色まとめ

    テクダイヤの社名の由来でもある「ダイヤモンド」。 創業当初、ダイヤモンドを扱う商社としてスタートしたテクダイヤが、 私たちは砂粒のように数多く存在する中の一企業かもしれない。 しかし我々はその砂の中でも埋もれることなく、小さくてもキラリと光る ダイヤモンドのような存在感を保ち続けていたいという想いで「テクダイヤ」としたそうです。 そんなテクダイヤと縁深いダイヤモンド、実は色々なカラーがあるのをご存知でしたか? 自然界で産出される神秘深い色とりどりの「カラーダイヤモンド」についてまとめました。 カラーダイヤモンドとは 1.ピンクダイヤモンド 2.レッドダイヤモンド 3.イエローダイヤモンド 4.オレンジダイヤモンド 5.グリーンダイヤモンド 6.ブルーダイヤモンド 7.パープルダイヤモンド 8.バイオレットダイヤモンド 9.ブラウンダイヤモンド 10.ホワイトダイヤモンド 11.グレーダイヤ

    全部欲しい~!!!カラーダイヤモンド12色まとめ
  • 今日は技術の代わりに、テクダイヤのSNSを紹介させてください!

    広報室のミナミヤです。昨年11月のブログ開設から、 約20名のエンジニアで運営している「テクダイヤ技術向上ブログ」。 リレー式に全員がコツコツ更新続け、12/26日現在230記事を超えました! ご愛読いただいている皆さま、いつもありがとうございます。 これからも、ものづくりの現場で活躍する若手エンジニアの声が、 ひとりでも多くの方に届きますようにと願うばかりです。 今後とも宜しくお願いいたします。 実は、この「テクダイヤ技術向上ブログ」、 aperza社が運営する「ものづくりニュース。」に転載いただいています。 こちらも是非ご覧ください。 (https://news.aperza.jp/author/tecdia/) さて、日は広報の私からテクダイヤのSNSを紹介させてください。 (技術紹介はエンジニアの皆さんにお任せしようと思います…図々しくてすみません。) なんとテクダイヤ、ブログ以

    今日は技術の代わりに、テクダイヤのSNSを紹介させてください!
    cheers0322
    cheers0322 2018/01/25
    製造業のSNS。
  • 就職活動日記:理系でも文系でもない、「体育会系」が製造業に就職して分かった事 (パート1)

    時が経つというのは早いものです。気が付けば、2018年に入って、早くも半月が過ぎました。日では、受験勉強やセンター試験などで忙しい時期だと思います。何年も前の事ですが、ちょうど今頃、自分が合同企業説明会に参加し、就職活動をしていたのを懐かしく思えます。今の就職活動は、以前とは少し違うと聞きます。当時は「12月=就活解禁」と言われていたのが、今では3月からスタートに変更との事。今回は「これから就職活動」という人たちにむけて、少しでも自分の経験を活かせてもらえた嬉しいな、という思いでブログを書いてみようと思います。 自己紹介 自分は幼いころから、家の中でビデオゲームをするよりも、外に出で遊ぶ方が好きでした。高校では長距離走、野球、アイスホッケーをするなど、とにかくアクティブで運動好きの好青年(笑)でした。そんなこともあってか、大学では体育の先生になる勉強をし、大学院ではスポーツマネジメントを

    就職活動日記:理系でも文系でもない、「体育会系」が製造業に就職して分かった事 (パート1)
    cheers0322
    cheers0322 2018/01/25
    体育会の就活か〜〜っ。続きが気になるぅ。
  • 理系だけど、麻雀とバイト漬けの毎日…そんな俺の就活談 | テクダイヤ技術向上ブログ

    大学で勉強せずに、友人麻雀ばかりしていた。 バイトばかりしていた。 気づいたら就活の時期になっていた。 周りは、スーツを着た学生。 焦るけれど、大学で学んだことと就職先をどうリンクさせればいいのか解らない。 自分がどこに就職すればいいか、解らない。 周りが就活しているから、なんとなく就活を始めた。 そんな俺の就活の話。 ほぼ毎日、友人との麻雀。 授業も代弁。試験前には、ノートを写して一夜漬け。 そんな大学生活を送っていた。 就活を始めたきっかけも、周りがやっているからなんとなく焦り、 特にやりたいこともないが、就活サイトに登録した。 時系列で簡単に纏めてみた。 ①就活サイトへの登録 マイナビ、リクナビ、日経ナビ ②エントリーシートの作成 ※大学の就活支援室や友人、研究室の先輩、教授などにアドバイスをもらった。 ③エントリー 丸紅やKeyence、電通、その他有名メーカーやパチンコ店等のい

    理系だけど、麻雀とバイト漬けの毎日…そんな俺の就活談 | テクダイヤ技術向上ブログ
    cheers0322
    cheers0322 2018/01/25
    会社は人で選ぶ。なるほど。
  • あなたにもできるかも??廃材集めてダイヤモンドのブリリアントカット(58面体)に挑戦してみた。―――エピソード0 | テクダイヤ技術向上ブログ

    世の女性の憧れ「ダイヤモンド」。 テクダイヤの社名は紛れもなく「ダイヤモンド」が由来です。 創業時ダイヤモンドの原石を扱うダイヤモンド商社からはじまったテクダイヤ。 現在宝飾ダイヤは一切扱っていませんが、創業以来培ってきた研磨加工やノウハウで ダイヤモンド工具をはじめとした、ダイヤモンド応用製品を製造しています。 さて、ダイヤはダイヤでも宝飾ダイヤを一切扱わないテクダイヤが、 専用の機械も工具もいない中何故ブリリアントカットに挑戦するのか… それは、テクダイヤが加工業だから。 加工のプロが集うテクダイヤなら、ブリリアントカットだってできるはず! …今回なんと、専用工具使わずに会社からでた廃材でブリリアントカット完成させます。 さらにダイヤモンドも、小さくなればなるほど研磨が難しくなるので (その分ダイヤ自体の価格は安くなってしまいますが…) あえてテクダイヤ流!極めて小さなダイヤをわざと選

    あなたにもできるかも??廃材集めてダイヤモンドのブリリアントカット(58面体)に挑戦してみた。―――エピソード0 | テクダイヤ技術向上ブログ