タグ

労働とアジアに関するchess-newsのブックマーク (1)

  • IT人材不足解消へアジア学生1万人獲得目指す : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    経済産業省は、ソフトウェア開発などに当たる「IT(情報技術)人材」の不足を解消するため、アジアの大学新卒者などを国内に招き、日語学校や就職先企業を紹介する取り組みを2016年度から始める。 まずはインドやベトナムから受け入れ、1万人規模の人材獲得を目指す。 アジアの大学でITを専攻した卒業生らを対象に、日に留学して日語を学んでから日企業に就職してもらう仕組みをつくる。16年度予算の概算要求に関連費用を計上し、16年度から受け入れを始める方針だ。 現地学生に日国内の留学先や就職先を紹介する。日語学校で勉強している間も、IT企業でアルバイトなどをして生活費や学費を稼げるようにする。 日のIT企業や日語学校などでつくる協議会を今夏にも設立。経産省は今秋、インド政府と合同部会を設け、具体策を協議する計画だ。IT人材の育成に熱心なベトナムにも協力を求める。 厚生労働省によると、国内の

    IT人材不足解消へアジア学生1万人獲得目指す : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 1