タグ

scienceと光合成に関するchess-newsのブックマーク (1)

  • 「光合成で消費されるCO2のOと、生産されるO2のOは同じものじゃない」の解説

    ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki さて、こないだなっこさん( @nacco_86400s )から出題された「光合成で消費されるCO2のOと、生産されるO2のOは同じものじゃない」ってのがよく分かんないってお話について、解説な感じで話をしてみたいと思います。だいぶ長い話なので真夜中にうpするのです。ごめんなさい。 2013-06-27 03:18:07 ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki 光合成の化学反応式は 6CO2+12H2O+光エネルギー→C6H12O6+6H2O+6O2 で表されます。これは全体の反応についてまとめた反応式なので、左式の酸素原子と右式の酸素原子の由来がわかりにくいですね。だもんで個別の反応について解説していきます。 2013-06-27 03:19:46 ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki 光合成は葉緑体で起きてるって

    「光合成で消費されるCO2のOと、生産されるO2のOは同じものじゃない」の解説
  • 1