タグ

電力とテクノロジーに関するchibacchoのブックマーク (1)

  • プロペラない風車、脱炭素で注目 変化球と同じ「マグナス力」で発電(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    プロペラがない風力発電機「マグナス式風車」の開発が進んでいる。平たい羽根の代わりに自転する円柱が風を受け、強風下でも発電できるという特徴がある。台風に襲われやすい離島の再生可能エネルギー電源として注目される。 【写真】水平軸型マグナス式風車のイメージ=宇都宮大の長谷川裕晃教授らのチームが2018年に公開した論文から フィリピン北部のバタネス州。1万5千人ほどが住むバタン島の丘に今年8月、変わった見た目の風車が建てられた。高さは約20メートル。プロペラの代わりに円柱が二つ並んでいる。東京のベンチャー企業「チャレナジー」が開発した「垂直軸型マグナス式風力発電機」だ。 野球の投手が投げるカーブやシュートが曲がるのと同じ「マグナス効果」の力で発電するのが特徴だ。 自転する球や円柱が風を受けると、回転方向が風と一致する側は空気の流れが速くなるが、反対側は遅くなる。この速度の差によって球や円柱の両側に

    プロペラない風車、脱炭素で注目 変化球と同じ「マグナス力」で発電(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 1