関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

techとsoftware engineeringに関するchobitnetのブックマーク (1)

  • ユーザビリティの問題の三つの側面-(2)認知性

    認知性の問題は、平たくいってしまうとインタフェースの分かりやすさの問題ということになる。自動車や機械類のインタフェースの問題が主要な課題であった時代には、それほど認知性の問題の重要性は認識されていなかった。 しかし1980年代から、パソコンやワープロなどが市場に出回るようになり、また家電品やオーディオ機器などにマイクロコンピュータチップが内蔵されるようになって、身の回りの製品が多機能化し、また高機能化してくると、それにともなって取扱いの難しさが問題となってきた。コンピュータというものはソフトウェアによってその機能を如何様にも設定できるものであり、その故に作り方次第でとても難しくて分かりにくいインタフェースができあがってしまうのである。そこに認知工学が登場する必然性があったといえる。 認知工学という研究領域は、認知心理学の知見をものづくりに応用しようとする立場である。認知工学と認知心理学とい

    ユーザビリティの問題の三つの側面-(2)認知性
  • 1