体の柔軟性と稼働性を著しく向上させるエクササイズがありました。しかも、1日中背中を丸めてパソコンの前に座っているせいで起こる、数々の病気やトラブルも治してくれます。動きはたった1つで、時間は30秒しかかかりません。このエクササイズは「胸のブリッジ(Thoracic Bridge)」と呼ばれており、上のビデオでMax Shankさんが動き方を教えてくれています。 基本的には、体を開くことで、肩や背中、腰まわりの痛みやコリをほぐします。少し不自然な動きだと思うかもしれませんが、コツをつかめば自然と体の体勢の変化を感じるはずです。(上のビデオでMaxがやっているように頻繁にサイドを変える必要はありません) 猫背を直し姿勢を正す、簡単なストレッチの類いはたくさんありますが、どれか1つだけやるのであれば、30秒で多くの問題を修正してくれるこの胸のブリッジが、間違いなくおすすめです。 Thoracic
![マッチョ兄貴が伝授。デスクワークによる体のトラブルを解消するたった30秒のストレッチ | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/be6df0ad3411aeb2520b950ef6530a2d2df7e738/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2013%2F12%2F131208flexibility.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)