おでこです。自宅では Windows のデスクトップマシン、出先や勉強会では MacBook Air を使っているのですが、それぞれに作っている XAMPP のローカル環境がバラバラなのがずっと不満でした。勉強会で一からローカル環境作り直したり。自宅と MBA で同じバージョンの WordPress を2回もインストールしたり。 でも、そんなこととももうおさらば!Dropbox を使って ローカル環境を同期することにしてみました。具体的な手順は以下をご覧あれ。 XAMPP のファイル構成は OS によってまったく違う 複数クライアントの XAMPP 環境の同期と聞いて、「そんなの XAMPP フォルダを Dropbox フォルダに入れて同期すれば終了だろ、JK」と思う方もいるかもしれません。XAMPP 環境を扱うクライアントがすべて同じ OS であればこの方法でも解決できますが、Windo
![Dropbox で同期する XAMPP ローカル環境。どこでも開発!どこでも最新!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4c7dcdf45d3d4756f278f7a9e715c774d9b078fe/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2F8bitodyssey.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2011%2F05%2Fhow-can-i-sync.png)