ネイバージャパンは11月10日、30Gバイトを無料で使えるオンラインストレージ「Nドライブ」に同期機能を追加した。NドライブとPC内の特定のフォルダを同期し、フォルダにファイルを保存すれば、アップロード操作不要でNドライブに転送・保存できるようになった。 同期機能では、NドライブとPCの任意のフォルダを自動同期して、常に同じファイルが保存されている状態を維持できる。同期は複数のPCで行うことができ、会社、自宅のPCでフォルダをそれぞれ同期させることも可能になる。同期は自動か手動かを選べる。 利用にはNAVER会員登録と専用ソフト「Nドライブエクスプローラー」のインストール(無料)が必要。Windowsのみ対応だが、近日中のMac OSに対応するとしている。
![30Gバイト無料の「Nドライブ」、Dropbox的利用が可能に](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/33802704b20add66e8a55566aa3e813a13a8ee65/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F1111%2F10%2Fsk_naver.jpg)