タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

好奇心と人生のコツに関するclaponのブックマーク (2)

  • シゴタノ! - スペースがあればつまらない

    スペースがあればつまらない 2006/07/16 Sun 23:54 by ohashi  カテゴリ:とりあえず »  今日のように急速に変化する時代には、ある一定の知識を身につけておけばそれで一生十分ということはありえません。むしろ、自分の脳をオープンにしておいて、いつでも生きるうえで必要な何かが入ってくるように、スペースを空けておく必要があります。 ─茂木健一郎 詰まっているから動けないのだ。引越の時に、新居がダンボールでいっぱいになっていたら、荷ほどきができないのと同じように。 忙しくても、忙しさについて振り返るのに十分な程度のスペースは空けておく必要がある。 そうすれば面白い仕事で忙しくしていても詰まらなくなる。 | 閲覧数 (2299) | » 最近検索されたキーワード blog SEO tool

    clapon
    clapon 2006/07/20
    心にいつも少し余裕を持っておくことが重要なんだな。
  • 教養人と知識オタクの違い:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    そうした動機の核がないまま、大量のを読むだけの人は、ウンチク一般が好きな、ただの知識オタクにすぎない。 (『教養コンプレックスを克服する2+1読書術』プレジデント、2005/8/29号) ドキッ。しかしこれだけでは 「やっぱりそうだよね」であり、 「ハッ、そうなのか!」にはならない。 僕が松岡正剛氏(編集工学研究所所長)の文章を読んでハッとしたのは、 上記の「そうした動機」が指し示していたものでありました。 人は誰でも、子供時代、不思議でたまらなかったこと、大好きだった遊び、さらには、嬉しくて、あるいは逆に悲しくてたまらなかった思い出を持っている。私は、こうした「幼な心」を満足させることが教養の核にあるべきではないか、と思う。 そうした動機の核がないまま… (同上) ビジネス書・実用書は明確な目的を持って読むことができます。 しかし、その他のはどうか。どのように自分なりに知を体系づける

    教養人と知識オタクの違い:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
    clapon
    clapon 2006/06/21
    ただ知識を詰め込むのではなくて、そこにはなぜそれを知りたいかという目的と好奇心が必要ってことか!
  • 1