タグ

spamに関するclayfishのブックマーク (2)

  • SPAM(スパム)の温床、中国・韓国からのアクセスを遮断 (ひるねこ日記)

    セキュリティの甘い中国韓国のサーバはSPAMの踏み台になっています。今回はこの両国からのアクセスを遮断することにします。 こちらからのアクセスには問題がありません。 参考にしたのはT.Tsujikawaさんのサイトのこのページです。 またLinuxサーバはFedora Core5(FC5)を使用しています。 Windowsのクライアントで作業をします。 まず一網打尽というMr.Ohtaさんの作ったソフトをVectorのここからDownloadします。 ZIPファイルになっていますので、解凍して適当な場所においてください。 次に、APNICのinfo&FAQ->referenceとたどっていくと「IP addresses and AS numbers」の項目があります。 その下に「RIR allocation and assignment reports」という項目があるので、それを

  • ウノウラボ Unoh Labs: ベンチャー流のスパムメール対策術(前編)

    先週まで風邪や雨の多い日が続いていてなかなか自転車通勤ができませんでしたが、今日から自転車通勤を再開したnaoyaです。 今日は、僕がメールサーバを新しく構築するにあたって新たにスパム対策を施したので、その内容について紹介します。 まず、メールサーバですが、次のようなオープンソースソフトウェアで構成されています。 OS: Fedora Core 5 MTA: Postfix MUA: Dovecot(IMAP & POP3) それぞれ yum で最新版をインストールしていました。さらにウノウではメーリングリストを使っているのですが、メーリングリストの配送プログラムには mailman を使っています。mailman も yum で最新版をインストールしました。 さてスパムメールですが、よくメーリングリスト宛にたくさん送られてくるのに対して個人宛にはまったく送られてきません。 そこで、メーリ

  • 1