SAIに関するclearweatherのブックマーク (6)

  • 付録/お絵描き講座 - ペイントツールSAI @Wiki

    でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。 自分のお絵かき講座のページを新規作成して、講座を完成させ、このページにリンクを貼るんだ。 健闘を祈るよ。 ※仕様変更による誤解削減のため、講座へのリンクはSAIのバージョンが新しいものが上に来るようにして下さい。 ※古い講座はUI上での表記や仕様が最新のものとは異なる場合があります。 初心者がやる講座(ver.1.1.0) 塗り方とか変わったので作り直しました。アニメ塗りもどきです。宜しければどうぞ。(追加 簡単なグラデの作り方とグロー効果(もどき)についてを追加しました。(2011/5/31) 初心者さん向けSAI講座(Ver.1.1.0)レイヤーの仕組みや選択範囲機能等の基操作。 テクスチャの追加方法などを紹介しています。メイキングページもあります。 ※10'7/18 素材とイラストの合成方法説明ページ追加 SAIとマウスで絵を描こう!(ve

    付録/お絵描き講座 - ペイントツールSAI @Wiki
  • http://t.ztcq.org/kouza/sai/meikingu13.html

  • 目と髪の塗り方-SAIイラストメイキング

    4:塗り2 次に目を塗っていきます。 グラデーションっぽく上から濃い色を乗せます。白目にも同様に影を入れます。 中心と淵を塗りつぶします。 【スクリーン】で中心に明るい色を馴染ませます。 下から【スクリーン】で下地の色を明るくさせます。 線画の上から【発光】でハイライトを入れます。 更にその上に【オーバーレイ】をかぶせ、色を整えたら完成です。 次に髪を塗ります。 他の塗り方と同様に、濃い色でおおまかに影色を置いてから形を整えます。 更に濃い色を重ねます。 【スクリーン】で細かい毛やハイライトを描きます。 その上に【乗算】、【スクリーン】をうっすらと重ね、色を馴染ませます。 【発光】でふんわりと光を入れたら完成です。 最後に、髪留めをファーにしたかったので少し凝ってみました。 SAIに元から入っているブラシで【にじみ&ノイズ】というのがあります。 これを線画の上から、上図の設定で塗るとこんな

  • manga-3.tokyo

  • 線画を描く際の心構えと手ブレ補正の設定-SAIイラストメイキング

    ■その2<線画> <線画を描く際の心構え> 線画の作業です。 線画は最終的な完成度に大きくかかわる部分なのでコーヒーでも入れて一服してから一気に集中してやりましょう。 また、線画の際に綺麗な線を引くためには姿勢も大事です。 背筋をのばして深呼吸、呼吸を止めたら一気に引きましょう。 「デジタルだから何度ミスっても平気」などという甘い考えは頭のすみに捨て置いて、一筆入魂の心構えが大事です! <線画> まず線画を描く前に準備を済ませます。 1、先ほど描いたラフを出来るだけ少ないレイヤー数にまとめる。 2、ラフの上に1枚新規レイヤーを作り白で塗りつぶす。 3、真っ白いレイヤーの不透明度を少し下げる(80%くらいを目安に) ラフの枚数が1枚まで絞り込める時なんかは直接そのレイヤーの不透明度を下げればいいんですが 複数枚になると面倒なので自分はこうしています。 ↓ 次に線画含め大体の作業で自分が使って

  • #フォトショップ5.0 木メイキング - KIKURINのマンガ #メイキング #木 #講座 - pixiv

    今回は木のメイキング!簡単に適当な木を描く方法はあるけど、ちょっと背伸びしてみよう。■なんとなく描きこんでる気になるメイキング。今回もフォトショップ5.0のほぼノーマル設定。ブラシも普通の丸ブラシです

    #フォトショップ5.0 木メイキング - KIKURINのマンガ #メイキング #木 #講座 - pixiv
  • 1