電子カルテとは、電子的なシステムを導入し、従来の紙のカルテを電子情報として記録・管理するカルテのことです。カルテ管理が楽になるため、厚生労働省が推進していることもあり、電子カルテに移行する医療機関も多くなってきています。 電子カルテのメリットは、一言でいえば作業の効率化でしょう。自動チェック機能が付いているものが多く、縦覧点検・突合点検なども自動で行うので、人が行うよりも時間が短く、しかも正確に行えます。 また、カルテの入力項目も疾病や症状ごとに一元化され、テンプレートがあったりするので、カルテの作成時間を短縮することができます。さらに、カルテの記載事項を抜け落としてしまうこともないので、返戻作業がおこらず、その点でも効率化できます。 電子カルテには、カルテの記録・管理だけができるものから、受付や会計ともデータを共有して、薬の待ち時間を短くするなどの機能がついているものまで、さまざまなもの