タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

考察とプロアマに関するcliphitのブックマーク (4)

  • プロ - メロウの日記

    ホントいやんなっちゃうよね。腕が引きちぎれるくらい全身全霊のプロ根性を発揮しなきゃならない日は、せめて美味い朝でもいたいものです。 しかし今は収入も生活環境も満足のいくクオリティーを得る事がものすごく難しい世の中なので、カップヌードルをいながら結果を出す事が当に大事。←これからの処世術の基かも? という事でプロの話。プロって金が発生するかどうかって多くの人は言うけれど、メロウはそうは思わない。自分の事をプロだと思ってるかどうかが一番大事なんです。最近の月9的な単語を使えば高等遊民(いわゆるニート)とプロの境界線なんて曖昧なものなんです。 ではニートとプロの違いは何か。それは人から認められるに値する正しい行動ができているか、いないか。それだけの話だと思うのです。当に単純な事。そしてメロウにとっては当に難しい事。 気持ちが大きすぎると苦労する。毎日泣いても涙が枯れないのです。 行

    プロ - メロウの日記
    cliphit
    cliphit 2015/03/21
    "修造さんとかラッスンゴレライとかに対抗意識を燃やせるか、燃やせないか、それだけの話な気がする。"
  • プロとアマの違い - 自然体で生きる~徒然なるままに~

    2015-03-14 プロとアマの違い 思考法 最近プロフェッショナルってなんだろうな、と考えることがあります。 (なんでそんなことを考えるんだといわれても、考えてしまうので仕方ないのです。)研究のプロ、野球やサッカーのプロ、経営のプロ、演奏のプロ。いろんなプロがありますが、これらに共通するのは何でしょうか?多くの人は、「その道を極めた人のことだろう」とか、「高い質を提供する人だろう」などと言うと思います。私もほとんどのプロに対してはそれが当てはまると思ってますが、これらの条件は必要条件でこそあれ、十分条件ではないと思います。私は、これらの条件を備えていても、アマチュアはアマチュアという見方をされる人がたくさんいると思っています。そういう人たちとプロを分けているのはなにか。それは、同業のプロ集団から「あなたもプロである」と認知されているか、そうでないかの違いでしょう。たったそれだけですが

    cliphit
    cliphit 2015/03/18
    "同業のプロ集団から「あなたもプロである」と認知されているか、そうでないかの違いでしょう。"
  • アニメの原画が好きな理由とプロとアマチュアの違いについて - UXエンジニアになりたい人のブログ

    アニメの原画が好きなんです。1カットにいっぱいメモ書きがされてるようなやつ。 以下の絵は10/26までやってたSAO展のやつだけど、こんなやつ。これはたしか影とハイライトの位置を別の色を使って(演出担当とかに?)指示するための絵だと思う。 自分は絵が全く描けず、影とか線とかって「それっぽくごまかす」ための演出でしかないのに比べ、こういう原画は線画が完璧に描けていて、その上影だけ別の色で描くなんていうことまでしてる。 これってもちろん下地がしっかりしてないとできない。この圧倒的な才能を見せつけられる感じが好きなんですよね*1。 で、これを参考に考えたんだけど、プロとアマの違いって、基的な部分のスピードと正確性にあるんじゃないか、と思えてきたのです。 プロはベースになる部分を素早く正確に遂行できるのは当たり前で、その上で状況にあわせた「演出」なり「らしさ」といった応用を付け加えることができる

    アニメの原画が好きな理由とプロとアマチュアの違いについて - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • プロとアマの境目について語るな。一流と二流の違いを語れ - 極北データモデリング

    勝手ながら補足させていただくと、 手塚貴晴さんという建築家がいる。一種の天才なのだと思うのだが、5年ほど前、TVで見た光景が忘れられない。 部下の設計者が徹夜で作ってきた建築模型を一目見るなり「これはゴミだね」と言って、ガシャリと壊してしまったのだ。 僕はそのころ駆け出しコンサルタントになったばかりで、部下の人の痛みがよく分かった。 それと同時に、当にたくさんのことも学んだ。 あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点 これをやっていいのは一流だけだ。「私は一流だ」と言い切れない程度の人間は絶対にやってはならない。 理由は書かないが、書かなくても同意してもらえるのではないかと思う。 そして問題のプロ論。 そして、「頑張ること」それ自体に価値があるのはアマチュアの世界、価値がないのがプロフェッショナルの世界である。 全ての人がプロフェッショナル的に仕事をするべきだ、とは僕は

    プロとアマの境目について語るな。一流と二流の違いを語れ - 極北データモデリング
  • 1