タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

認知の歪みに関するcoffeeglassのブックマーク (1)

  • かけ算の順序問題の解説と、かける数/かけられる数に見る人間の認識 - やんまの目安箱

    ※現在この記事について賛否……というか九割九分九厘が"否"の方で色んな意見が飛び交っていることを受け、補足の記事を書いています。お待ちください。いや、やる気が失せたので待ってもすぐには出ません。 かけ算という操作は非常に奥が深い。というか、僕には正直よく分からない。 「かける数/かけられる数」の話は、生きていたら一度くらいは聞いたことがあるだろう。「3人の子供に2個ずつパンを分けるとき、全部でいくつ必要か」という文章題に対応する式として「3×2=6」を書くことが、果たして間違いなのかどうかという問題。結論を言えば、一般的な「かける数/かけられる数」の立場からすると、これは間違いとなります。 頭の悪い人間は自分の無知を棚に上げて「どうして駄目なのか」を考えようとせずに教育機関を責めたりする(発端のツイートでは「気が狂っている」とされていた)のだけれど、途中までは少し考えれば誰でも分かる話だと

    かけ算の順序問題の解説と、かける数/かけられる数に見る人間の認識 - やんまの目安箱
    coffeeglass
    coffeeglass 2020/10/19
    数学と算数は別のものとするのも順序派の妄想。そうしないと掛算順序を正当化できないからだが、こんなエッセイモドキで正当化できると思っているところもやばい。
  • 1