タグ

cssとscroll-snapに関するcolissのブックマーク (3)

  • CSSのスクロールスナップの便利な使い方、実装の注意点を徹底解説

    CSSのスクロールスナップが登場して早4年、現在ではほぼすべてのブラウザにサポートされ、採用しているWebサイトやスマホアプリも増えてきました。 CSSのスクロールスナップについて、基礎知識をはじめ、各プロパティの機能や使い方、スクロールスナップの実際の使用例、実装の注意点などを紹介します。 CSS Scroll Snap by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに CSSのスクロールスナップを使う理由 スクロールコンテナの基 スクロール コンテナの注意点 CSSのスクロールスナップとは scroll-snap-stopの使い方 scroll-paddingの使い方 scroll-marginの使い方 CSSのスクロールスナップの使用例 block値とinline値について アク

    CSSのスクロールスナップの便利な使い方、実装の注意点を徹底解説
    coliss
    coliss 2020/12/22
    CSSのスクロールスナップについて、各プロパティの機能や使い方、スクロールスナップの実際の使用例、実装の注意点など。
  • ページ内リンクが固定ヘッダと重なって隠れる問題を解決するCSSのテクニック

    ここ数年で、スクロールしてもヘッダが上部に固定配置されているページが増えてきました。UX的には便利な面もありますが、その反面問題もあります。固定ヘッダがあるページでページ内リンクをクリックすると、移動した先が固定ヘッダに重なって隠れます。 そこでscroll-snapプロパティの登場です。scroll-snapのscroll-paddingプロパティを使用して、この問題を解決するCSSのテクニックを紹介します。 Fixed Headers, On-Page Links, and Overlapping Content, Oh My! 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 ページ内リンクが固定ヘッダと重なって隠れる scroll-paddingとscroll-margin 「scroll-snapプロパティ」のサポートブ

    ページ内リンクが固定ヘッダと重なって隠れる問題を解決するCSSのテクニック
    coliss
    coliss 2019/04/08
    スクロールして、ページ内リンクが固定ヘッダと重なって隠れてしまう問題を解決するテクニック。
  • CSSでスクロールのスナップが可能に!scroll-snapプロパティの基礎知識と便利な使い方

    CSSのscroll-snapプロパティを使用すると、スマホのホーム画面のようにちょっとずらすだけで、すぐに次のコンテンツを表示させることができます。今まではJavaScriptの領域でしたが、これからはCSSのみで実装できます。 scroll-snapプロパティの基礎知識と便利な使い方を紹介します。 Practical CSS Scroll Snapping 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 スクロールにスナップさせる「scroll-snapプロパティ」 「scroll-snapプロパティ」のサポートブラウザ 「scroll-snapプロパティ」の基礎知識 親要素の「scroll-snapプロパティ」 子要素の「scroll-snapプロパティ」 「scroll-snapプロパティ」の便利な使い方 スクロールスナ

    CSSでスクロールのスナップが可能に!scroll-snapプロパティの基礎知識と便利な使い方
    coliss
    coliss 2018/09/14
    昔はJavaScriptだった範疇が、どんどんCSSで実装できるようになってきました。
  • 1