タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gccに関するcooldaemonのブックマーク (2)

  • DSAS開発者の部屋:オープンソースを楽しむエンジニアの二日目 - ftraceコマンドを書く

    昨日のエントリ オープンソースを楽しむエンジニアの一日 では、特定のプログラムの関数呼び出しをトレースする方法を考えてみました。どうやら、gcc のプロファイリング関数と LD_PRELOAD を使えば比較的簡単に実装できそうだという事がわかりました。 今日はこれらの仕組みを利用して、ftraceコマンドを作ってみましたのでご紹介します。 さすがにシェアードライブラリだけ作って「あとは自分でLD_PRELOAD指定してね☆」というのも使い勝手が悪いので、strace や ltrace と同じような操作感覚で使えるようなコマンドにしてみました。プロファイル関数や LD_PRELOAD の使い方の参考にもなると思いますので、もし興味がありましたら以下のリンクからダウンロードしてご利用下さい。 ftrace-0.90.tar.gz (4215bytes) ※ 5/26追記: naoyaさんからパ

    DSAS開発者の部屋:オープンソースを楽しむエンジニアの二日目 - ftraceコマンドを書く
  • DSAS開発者の部屋:オープンソースを楽しむエンジニアの一日 〜 コードを楽しく読む工夫

    C言語で書かれたソースコードを読んでいるとき、関数ポインタから呼び出されている機能の実体がどこに書かれているのかを探すのに苦しんだ経験はありませんか? 私はあります、いっぱいあります!! そんなときはどうするかというと・・・ 手順1: まずは気分転換をする! 手順2: そして気合いを入れ直す! 手順3: さらに気力で読み砕く! 手順4: 最後に根性で発見する! これが、ごく一般的な作業手順(?)かと思います・・・(ごめんなさい嘘です) でもまあ、実際にここまで出来れば、そのプログラムの大まかな構成とか癖みたいなものはだいたい把握できているはずなので、他の関数ポインタについてもある程度当たりをつけて見つけだすことが出来るようにはなるかと思います。 ・・・・・が、、できれば気合いと根性を使わずに追えるなら追いたいのが人情ですよね。 straceやltraceを使えばシステムコールやライブラリコ

    DSAS開発者の部屋:オープンソースを楽しむエンジニアの一日 〜 コードを楽しく読む工夫
  • 1