タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

C++とJavaに関するcoppieeeのブックマーク (2)

  • Java の参照と C++ の参照の違い - Cube Lilac

    kimuraya Javaでは、参照型を引数として渡す時は、C++で言う参照渡しに相当する処理を行っているようだな。そうでないと、Javaの動作は説明出来ない。 bleis @kimuraya よくある勘違いですけど違いますよ。Javaで参照型を引数として渡すときは、意味的にはC++で言うポインタ渡しに近いです。 数日前に関数引数の参照渡しの話が盛り上がっていたのですが,この話は今まで私も混同していました.TL を眺めていた時点では,説明している人達の言ってる事がよく理解できていなかったのですが,後で下記のコードを実行したところ,この時に言われていた事が少し理解できました. class Foo { public Foo(String s) { message = s; } public String toString() { return message; } private String

    Java の参照と C++ の参照の違い - Cube Lilac
  • 「C++ は難しいから」と言う定説 - Cube Lilac

    雑記. C++ は難しいから Java から始めた方が・・・ ここ最近(と言うか以前からずっとですが),上記のようなアドバイスを見かける機会が多かったせいか「C++ の何を指して(Java と比べて)難しいと言っているのだろう?」と言う事を単純に疑問に思うようになりました.Java 自体はほとんど使ったことないのですが*1,感想としては「どちらも大して変わらない」と言うものだったので余計に気になっています. 以下,現状で私が「これが要因かなぁ」と思っている事を列挙してみます. C++ には XXX と言うクラス/関数がない 可能性として一番高いのはこれかなぁと思っています.C++ の標準ライブラリは必要最低限のものしか(必要最低限のものさえも?)用意されていないので,他の言語と比べてライブラリの貧弱さは目立ちます.Boost を含めればかなりマシになりますが,それでもキツいかなと言う印象を

    「C++ は難しいから」と言う定説 - Cube Lilac
    coppieee
    coppieee 2009/07/09
    JavaとC++って似てるの構文だけだろ。言語思想がまったく異なる。
  • 1