タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

emacsに関するcronecoのブックマーク (6)

  • Emacsのアウトライン機能を使いこなす

    これぐらい覚えておけば大丈夫でしょう。 ●見出しだけを別ウィンドウに表示しておきたい アウトライン機能ですから、見出しだけを別ウィンドウに表示させ、常に文章全体の構造を把握しておきたい、という場合もあるでしょう。 そういうときは、間接バッファ機能を使います。~/.emacs に以下を追記します。 (defun outtree () "outline-tree 見出しを別ウィンドウで表示させる. by yama @ Thu Mar 29 23:37:45 2007" (interactive) (if 'outline-mode (outline-mode)) (hide-body) (let* ((basename (princ (buffer-name))) (newtmp (concat basename "-tree"))) (if (get-buffer newtmp) (unle

    Emacsのアウトライン機能を使いこなす
    croneco
    croneco 2012/02/07
    ee-outlineの使い方
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    croneco
    croneco 2012/02/07
    ee-outlineの使い方
  • replace-regexpで改行に置換 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    replace-regexpで"AB"という文字列を改行に置換する方法がぱっと分からなかったので調べた。 C-q C-j で改行文字を入力すれば良いらしい。 知らなかった。

    replace-regexpで改行に置換 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
  • 最近の Emacs のコメント機能についてのまとめ。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る大相撲の場所終了の傷心も癒えてきたので、久しぶりに Emacs について書きます。 エディタの重要な機能のひとつにコメントとコメントアウトがあります。 Emacs のコメント機能はとても優秀で、標準で様々な言語をサポートしています。ですので、拡張やプラグイン的なものをインストールすることなく、簡単にコメントをつけたり、コメントアウトしたり、それを解除したりできま

    最近の Emacs のコメント機能についてのまとめ。 - 日々、とんは語る。
  • Emacsが約2年ぶりのメジャーバージョンアップ - @IT

    2009/07/30 GNU Projectは7月29日、GNU Emacsの最新バージョン「Emacs 23.1」をリリースした。2007年6月に出たEmacs 22.1以来、約2年ぶりのメジャーバージョンアップとなる。GNU/Linux、FreeBSD、SolarisなどUNIX系OSのほか、MS-DOSやWindowsもサポートする。 Unicodeサポートを改善したほか、複数のフォントシステムが扱えるようになるなど、大きな変更がある。PDFファイルやSVGファイルの表示に対応したこと、上下の行の移動が論理行単位から表示行単位に変わったことなど、細かな変更も多い。XEmbed仕様に対応し、X上のほかのアプリケーションへの埋め込みが容易になったという。

  • Emacs のスペルチェッカ flyspell-mode が便利 - higepon blog

    最近短い英語の文章を書く事が多いのだが、スペルミスが多い。メールなら Gmail がスペルミスを教えてくれる。 ただ issue tracking でやりとりするときなどは ChangeLog メモに文章を書いてコピペするのでスペルチェッカを通してなかった。 kosaki さんの日記のコメント欄で flyspell-mode の存在を知り試してみたのだがとても良かったので紹介。 M-x flyspell-mode でスペルチェッカが有効になる スペルミスと思われるところは自動で入力中に強調表示される ctrl + . で自動訂正も可能 .emacs ChangeLog メモ編集時に flyspell-mode を有効にする例。 (add-hook 'change-log-mode-hook '(lambda() (flyspell-mode) (local-set-key [(contro

  • 1