タグ

けいおん!に関するcrosscrowのブックマーク (4)

  • 画像を一切使わずCSSで描かれた「けいおん!」の澪がマジですごい!

    今回紹介するのは、画像を一切使わずにhtml+CSSだけで「けいおん!」の秋山 澪を描いた技術デモ作品です。実際に作品を見てもらえば分かると思いますが、ものすごくクオリティが高くて普通に画像にしか見えないレベルです。久しぶりにCSSで絵を描く作品で驚かされたので、これはぜひ紹介せねばと思い記事を書きました。 「けいおん!」(K-ON!)は、軽音楽部で4人の高校生たちがガールズバンドを組み、音楽活動を行っていくストーリーで人気のかきふらい氏による4コマ漫画作品です。2年前にアニメ化、今月12月より映画が公開されている人気作品ですね。秋山 澪はその作品に登場するキャラクターです。その秋山 澪をまったくの画像なしで、html+CSSのコードだけで表現しています。 私も以前にCSSでドラえもんなど様々な作品を描いたりしましたが、はっきりいってhtml+CSSのコードだけで絵を描くのはとても大変です

    画像を一切使わずCSSで描かれた「けいおん!」の澪がマジですごい!
    crosscrow
    crosscrow 2011/12/22
    これまさかコード手書きじゃないよな・・・。CSSで画像書くオーサリングツールみたいなのがあると信じたいorz
  • KORGは「けいおん!」を本気で愛していた (1/7)

    ギターやベースに差し込み、ヘッドホンをつなぐだけで格的なアンプのドライブサウンドが楽しめる。VOX「amPlug」シリーズは、深夜の練習やリハーサル用のヘッドホンアンプとして人気が高い。AUX端子にiPodを接続すれば、好きな曲をバックに演奏できるので、特に楽器を始めたばかりの初心者にはうってつけのアイテムだ。 VOXはイギリスに拠を置く楽器メーカーで、ビートルズが使ったアンプ「AC30」や、ジミ・ヘンドリックスが使ったワウペダルなど、ロック史に残るサウンドを創ってきた名門ブランドである。そのVOXブランドを冠するだけあって、たとえ小さく安価な製品でも、その出音は期待を裏切らない。 amPlugシリーズには、実在のアンプをシミュレートしたものや、ジョー・サトリアーニのシグネチャーモデルなど、すでに数多くのシリーズバリエーションが存在するが、そこに「けいおん!」シリーズが加わった。最初は

    KORGは「けいおん!」を本気で愛していた (1/7)
  • アニメの中に迷い込んだみたい?京都で「けいおん!」聖地を巡ってみた - はてなニュース

    現在アニメ第2期が放送中の「けいおん!」シリーズ。ストーリーはもちろんのこと、作品の舞台となった場所にも注目が集まる人気作品ですが、その多くはアニメが制作されている“京都”がモデルになっています。今回は、そんな「けいおん!」に登場するスポットを巡ってみました。 ■「けいおん!」ってどんな作品? 2009年4月にスタートしたテレビアニメ「けいおん!」は、桜ヶ丘高校の軽音部を舞台に、平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬、そして後輩の中野梓という5人の女の子が繰り広げる青春ストーリー。いわゆる“青春モノ”のイメージとは少し異なり、女の子たちのほのぼのとした日常や、自分たちのペースで音楽を楽しみ、時には悩みながら成長していく姿が描かれています。 ▽ TBSアニメーション・けいおん!公式ホームページ そして作品から生まれた楽曲はオリコンのランキングで上位を独占。さらにはアニメの中に登場する場所やキャラク

    アニメの中に迷い込んだみたい?京都で「けいおん!」聖地を巡ってみた - はてなニュース
  • けいおん!を見て楽器始めたやつの挫折を防ぐスレ:アルファルファモザイク

    けいおん!を見て楽器を始めた人、たぶん挫折しかかってると思われ。 楽器を続けたいなら、ここで教えてもらおう。 そして、ふわふわ時間くらいは弾けるようになるんだ! そろそろみんな今までの成果を発表してみようぜ! ドレミファ名無シド :2010/06/14(月) 17:41:20 ID:tguRZ1Uu 第1回 ギター初心者講座!課題曲「Don't say “lazy”」 # 第1回はチューニングからサビ前半まで。 第2回 ギター初心者講座!課題曲「Don't say “lazy”」 # 第2回はサビ後半。 第3回 ギター初心者講座!課題曲「Don't say “lazy”」 # 第3回はイントロ、Aメロ、Bメロ 第4回 ギター初心者講座!課題曲「Don't say “lazy”」 # 第4回は基的なストローク。 第5回 ギター初心者講座!課題曲「Don't say

  • 1