Analog & Acoustic 工房 - 老眼"はんだ付け"練習帳 - 趣味のアコースティック系音楽のライブ活動で、ちょこっと 必要になる「電子小物」を、無謀にも自作しようとしている 「素人"はんだ付け"老人」 の備忘録です。 もともと化学屋で電子回路のことは正式に学んだことが ありませんので、内容は信じないでください。 AMAZON①やaitendo②でおなじみの、昇圧型DC-DCコンバーターをB電源用に使って、これまでミニ真空管アンプを作ってきました③④。 仕様:入力電圧:DC 8-16V /10-32V(デフォルト)、入力電流:5A(最大)、静止電流:約15mA、出力電圧:±45-390V、出力電流:最大0.2A(入力、出力電圧に関連)、出力電力:40W、周波数:75KHz、変換効率:88%(最大) 負側を逆転し両波整流に 正負電圧出力になっていたので、出力トランスにつながる負出
0-12-18-24V 0.15A 電源トランス [J-24015] 1,027円(税込1,130円) 真空管用 230V 35mA/2.5V-6.3V 2A/5V 0.5A [P-35B] 4,527円(税込4,980円) 真空管用 280V-250V-0-250V-280V 100mA/5V-6.3V 2A/5V-6.3V 2A/6.3V 2.5A [P-100N] 10,545円(税込11,600円) 100V⇒220V~240V 1.5KVA 単相単巻トランス(ジャーマンコンセント) [TSG-15] SOLD OUT 100V⇒110V~120V600VA 単相単巻トランス(コンセント3P→3P) [SU-6EE] SOLD OUT 100V-100V 510VA 単相複巻絶縁トランス [Z-510C] 25,273円(税込27,800円) Z-5VA [単相複巻・バンド型ラグ端
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
January 24, 2020 6N23P PG帰還型プリアンプのヒーターはDC点火すべきか? テーマ:真空管アンプを作ろう!(894) カテゴリ:真空管プリアンプ 真空管プリアンプで悩ましい問題の一つに、 ヒーターをDC(直流)点火すべきかということ。 DC点火しないでノイズを下げる方法に、 1.ヒーターの片方をシャーシGNDに落とす。 2.真空管のカソードを交流的にGNDに落とす。 3.ヒーター回路にACハムバランサを設けてハムを最小ポイントにする。 4.ヒーターにプラス数十Vのヒーターバイアスをかける。 5.センタータップ付のヒーター回路はそこをGNDに落とす。 等が挙げられる。 1と2は一般的な増幅回路でしたら、問題なく使われる。 2は初段にPK帰還をかける回路だと実現できず、ハムが出る場合が多い。 今回はヒーターの供給方式と回路のシンプルさと兼ねた、4を採用。 実は6N23P・
[ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド 『ハム音が気になります。』のクチコミ掲示板 ホーム > 家電 > プリメインアンプ > TRIODE(トライオード) > TRV-88SE > クチコミ掲示板 TRIODE 2007年 7月 1日 発売 TRV-88SE お気に入り登録 58 最安お知らせメールが受け取れます ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥― アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 メーカートップページ プリメインアンプの人気売れ筋ランキング ―位 4.73 13人 155件(2017年 4月15日更新) この製品をキープ ピックアップリストを作成 ご利用の前にお読みください 本ページでは掲載するE
50Hz/60Hzハムの原因となる波形およびスペクトルと100Hz/120Hzハムの波形およびスペクトルは以下のとおりです。この画面はおなじみのフリーソフト「Wagespectra」です。交流信号をwav形式のファイルとしてPCに記録(録音)し、これを再生すると下のような画面で分析できます。 左側は、電灯線できているAC100Vの波形です。AC100Vはきれいな正弦波ではなくこのような頭が削れたような波形をしています。整流回路を使った電気器具が多いのでこのような波形になってしまうのです。基本波の周波数は50Hz(あるいは60Hz)で、奇数次(150Hz、250Hz、350Hz・・・)の高調波ばかるいなのが特徴です。 右側は、両波整流した後の電源回路の残留リプルの波形です。これもハムの原因になりますが正弦波ではなく三角波に近い波形をしています。基本波の周波数は100Hz(あるいは120Hz)
ようこそ!! ! NPO法人ラジオ少年ヘ 貴殿の知識と技術を若い人に! NPO法人ラジオ少年 会長 原 恒夫(JA8ATG) 事務局:065-0017 札幌市東区北21条東18丁目4-16 電 話:011-827-2801 FAX:011-827-2848 電子メール info@radioboy.org 「ラジオ少年」及び「RADIOBOY」は登録商標です 令和5年3月30日現在 3アマ、4アマ修了者数 5,326人 重要なお知らせ 本会のキットは、教材用としてコストダウンのため感電防止対策、火傷防止対策をしておりません。家庭などでの使用は、ケースに入れて容易に部品や真空管にさわられないような安全対策をして下さい。 INF & NEWS ◎本会理事 JA8DKJ 三井 武氏がJARL全国理事に立候補しました 3期目のJARL全国理事として立候補しました。医療機器メーカーのエンジニアとして、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く