タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

MLに関するcruzioのブックマーク (3)

  • CentOS6 Mailman

    ■Mailmanのインストール メーリングリストソフトといえば昔ながらのFMLがありますが、今ではMailmanのほうが主流でしょうか。FMLはPerlで書かれているのにたいし、Mailmanはpythonという言語で記載されており、動作が軽快と思われます。先ずはmailmanをyumからインストールします。 # vi /etc/mailman/mm_cfg.py DEFAULT_URL_HOST = 'mailman.xxyy.jp' DEFAULT_EMAIL_HOST = 'mailman.xxyy.jp' [ 以下は追記 ] MTA = 'Postfix' # MTAにPostfixを指定 DEFAULT_URL_PATTERN = 'http://%s/mailman/' # URLを指定 DEFAULT_SERVER_LANGUAGE = 'ja' # 日語を指定 OWNER

    CentOS6 Mailman
    cruzio
    cruzio 2019/07/23
  • MajordomoをCentOS7/RHEL7で動かす

    CentOS と RHEL の 7.4 で動作確認済み。SELINUX は無効、firewalld は普通にメール送受信に必要なポート開けた状態で確認してます。 インストール時のパッケージ選択は「最小限」を選択した状態からのスタート。 MTA は postfix と sendmail で試してます。 MTA は普通にメール送受信できる設定まではしてある前提ですのでまだの方は postfix 設定 や sendmail 設定 を参考に設定&普通にメール送受信できることを確認しておいてください。 まず必要なパッケージやらライブラリやらを入れていきます。 # yum install wget cpan mailx ※wget と mailx は Majordomo の動作に必須ではないです。 # yum groupinstall 'Development tools' # cd /tmp # w

    cruzio
    cruzio 2019/07/17
  • メーリングリスト管理ソフト一覧

    メーリングリストの運営を支援してくれるソフトウェア。 ソフトの設定に最初は手惑うが一度入れれば管理が格段に向上。 メーリングリストを運営・管理するソフトウェアを使うと、煩わしい管理作業が軽減でき、メールの保存や取り寄せといった多彩な機能が利用できるので、大変便利になります。このようなソフトウェアをメーリングリスト管理ソフトあるいはメーリングリストマネージャー(Mailing List Manger)と呼びます。メーリングリストを開設してくれるプロバイダも、メーリングリスト管理ソフトでサービスを提供しています。 メーリングリスト管理ソフトの利点・欠点として次のようなものがあります。 <利点> 管理作業の軽減と運営に便利な機能が豊富 管理者が頻繁にしなくてはならない登録作業を自動化できるほか、メールを自動保存したり、まとめ送りや自己紹介登録など、実際の活動を支援してくれる数多くの機能を利用でき

    cruzio
    cruzio 2019/07/17
  • 1