こんにちは。メディア事業部マネージャーのそめひこです。 さて、突然ですが皆さんは自社の「経営理念」がどういうものかご存知でしょうか? 経営理念とは一般的に“企業の個々の活動方針のもととなる基本的な考え方”であり、その浸透は組織をマネジメントしていくうえで、とても大切なものとなります。 たとえ同じ会社の仲間であっても、人それぞれで仕事に対する考え方や目標は当然異なってきます。そんな個々の違いがある中でも、会社として目指すべき方向を共有するためには、基本的な考え方である経営理念がどれだけ浸透しているかがポイントになります。 LIGもここ1年で60人規模の会社となり、部署もいくつか設立されたのですが、少人数でやっていた頃と比べるとやはり意志の共有などが難しくなってきたように感じています。だからこそ、会社としての経営理念の浸透がもっと必要だな、とマネジメントする立場として日々感じるようになってきま
